

tss_mcr
どうされたんですか?
大丈夫ですか?

もも
大丈夫ですか??よかったら話聞きますよ☺️

ちょん
吐き出せるところに吐き出してくださいね、
ここでもいいですし✊

トーマス
大丈夫ですか?
ここで話せることなら聞きますよ😊

なな
大丈夫ですか??(´;Д;`)

きぃ
まとめてですみません…
現在まだ入籍もしておらず、相手は今無職。
半同棲でお互い借りた家があり、私が住んでるとこ家賃滞納。今月中に払わなければ給料差し押さえもしくは家をでてもらうと保証会社さんに言われてます。
しかし、払うお金もなく…
恥ずかしながら生活自立支援センターに相談し支援してくださる施設を紹介してもらい生活費の支援をしてもらったもののそれでも追いつかず…
自分のだらしなさがもたらした結果がこれなので自業自得なのですが…
子供の父親は無職、私も私でこんな状況…
子供はどんどん成長していく…
もうどうしていいかわかりません

tss_mcr
大丈夫ですよ。
赤ちゃんを産みたいから凄く凄く悩んでるんですよね?
市役所などに相談へ行ったり両親からの手助けなどは出来ないのでしょうか?
-
きぃ
そうですね…産みたいけどこんな両親で子供は幸せになれるのか…
実親には頼れません(。-_-。)実家も無職の弟と専業の母がいて生活きつきつみたいで…- 9月26日
-
tss_mcr
同情ではなくきぃさんと似たような経験をしているので気持ちわかります。
私もお金がない時に子供を授かりました。
お金0と言ってもおかしくない状態でした。
実親は亡くなってていません。
旦那の両親は離婚しててお母さんしかいませんがお母さんも足が悪く生活保護を受けているので頼れません。
周りに誰も頼る人がいない状態でした。
でも、私達は中絶は絶対に考えませんでした。せっかく来てくれた大切な命だからです。
この子の為に必死に頑張りました。
旦那は今年に入るまで仕事していませんでした。欲にいう無職です。
市役所に何度も相談に行き、相談に行ってからしばらく生活保護というモノに頼り生活しています。
今年に入って仕事が見つかった為、生活保護のお金は減りますがそれでもギリギリです。
どんなに苦しくても辛くても子供を守るためならどんな手段でも生きていけます。
きぃさんも頑張れば必ずちゃんと生活が出来ます!
恥ずかしい事ではないです!
赤ちゃんの為に頑張って下さい。- 9月26日

もも
ご実家のご両親は近くにお住まいですか??
しっかり現状を説明して里帰りなどを考えてみてはいかがでしょう!
お相手の方はきぃさんの妊娠についてなんとおっしゃっているのですか??
頼れそうなら一緒にお互いのご両親に力を貸してもらうのが1番だと思います!
きぃさんも、赤ちゃんも大切な時期なので、溜めこまないでくださいね!!
-
きぃ
私の両親は同じ県内ですが、高速で1時間ぐらいかかるとこです(*_*)
彼は妊娠に関しては喜んでますし、楽しみにはしているんですが…まだ父親になる実感がないのか…て感じですね。
金銭面に関してはうちの両親には頼れないです(。-_-。)
もうほんと情けないです…- 9月26日
-
もも
お相手の方がご妊娠を喜ばれていると聞いてとても安心しました!!
きぃさんは1人じゃないです!パパになる自覚は早く芽生えてほしいですけど😅お仕事が早く決まると良いですね☺️
全然情けなくないですよ!赤ちゃんは2人を選んできてくれたのですから!
ご両親が頼れないなら市役所や、産院で相談されると良いと思います!- 9月26日

あい
ひどい状況ですね。
どうしてそんなことになったのかわかりませんが、もう1度自立支援センターで相談をして、そこから生活保護などに繋げてもらったらどうですか?
このままだと出産費用も、あかちゃんを迎える準備もできないんじゃないですか?
-
きぃ
もうお互いがしっかりしてないが故…
彼も妊娠がわかりその当時の職場の給料じゃ養えない!と辞めて転職したものの、そこがブラックでまた辞めてしまい今に至り…
彼は彼で収入ないので…
今日また支援してくださった施設に行き相談したところ、あなたの状況や事情を社会福祉協議会に聞いて貸付制度が利用できるかどうか確認いたしますと言われました。
その方も受けれるかどうかは別として生活保護も頭の中にいれてみては?とも言われました。- 9月26日
-
あい
ほんとに計画性がなくてびっくりです。( °_° )
その状況なら生活保護しか手がないと思います。
貸付制度をつかっても借金がふえるだけ。
彼氏が早く仕事を見つけるのと、あなたが産後できるだけ仕事をはやくみつけ働けるようになったら生活保護をやめるつもりで、生活保護を受給できるよう手続きしたらどうですか?
はやくしないと動けなくなりますよ。- 9月26日

ぴぴ☆*:.。.
コメント拝見しました。
お相手の方は家賃どうされてるんですか?お金がないなら一緒に住んだ方がお金浮きますよね。。
出産することに反対されてるんですかね(>_<)
-
きぃ
彼の家賃は震災で被害受けたためみなし仮設?として来年4月までは無料です(´;Д;`)
私の弟が10月半ばから私が住んでるとこに住むことになってるので、弟がきたら完全に彼と一緒に住む形にはなっています(>_<)- 9月26日

退会ユーザー
なんか、見ていてみなさん優しいなーって思ってしまいました。
ごめんなさい。
なんで。そんな無職でだらしない人との子供を作ったのですか?
出来た時にお金の計算しなかったんですか?
無職の男に言われるまま頼ってたのですか?
私なら自分なりに調べていくらいるのか、とりあえず保育園に預けて働けるまでの生活費だけは確保します。
お互い家を借りてるって事ですが、どっちか一つの家に住むのは無理ですか?
わたしが親なら相手がその状況だと初期の間に中絶するように言うとおもいます。魂宿ったら終わりですが、、、でも、生んで苦労させる方がかわいそう。
それか、実家に頼るか、、、頼れませんって言える状況じゃないとおもいます。
とりあえず、実家に帰れば済む家は確保できるんだから実家に帰るべきかと誰もお金を貸せとは言ってませんよね?
そして、無職の男にはとりあえずバイトでもいいから何個か掛け持ちさせながら就職先探すべきです

ぽんた
義理の親は頼れませんか?

はるねこ
妊娠前に働いていていませんでしたか?
貯金は?
少しでも出産費用~オムツ代、ミルク代などの足しにするために内職なり、何か働けませんか?
妊婦検診はきちんと行っていますか?
赤ちゃんが心配です。
とにかく、彼には日雇いなり何なり稼いで貰いましょう!!

ママリ
かなり酷いですね。
何故そうなったのか…
妊婦健診にもお金はかかるし、出産費用もかかります。
産後はオムツ、ミルク、洋服抱っこ紐ベビーカーベビーベッド、おもちゃ…
産むと決めたなら稼ぐしかありません。産後暫くは何も出来ないですし。
産むなら頑張るしか無いんじゃないですか?死ぬ気で働いて稼ぐしか無いと思います😊
コメント