※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぽとるた
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんの昼寝について質問です。午前中2時間、午後1時間半寝かせていますが、本には午前は30分で切り上げるようにと書いてあるそうです。夜は1~2回起きるそうです。

お昼寝の時間についてです。もうすぐ11ヶ月になるのですが、午前中2時間・午後1時間半ほど昼寝しています。睡眠の本など見ると、寝たいだけ寝かすのではなく、午前は30分ほどで切り上げるようにと書いてあるのですが、みなさんどうされてますか??
ちなみに、夜はまだ1.2回ほど起きてしまいます。

コメント

deleted user

午前2時間午後1時間〜1時間半位寝ますよ〜!
でも、午後は16時過ぎても寝てたら起こしてますヾ(゚□゚ヽ))

あと、夜中も同じ位起きます…(°_°)

颯くん竣くんママ

最近あまり午前睡しなくなってきました!
朝は6時から起きて夜中は起きません!
午前睡するときは
だいたい10時から11時頃まで
寝てるって感じですね!
眠たいのに起こしとくのも
可哀想だし眠いのに
起こすのも可哀想ですよねΣ(ノд<)
リズムつけていくなら
1歳になってからで
いいかなぁー
って感じですw