
ミルクを飲む時に泣いて飲まないことがあり、抱っこでユラユラすると寝る。寝ぐずかな?具合悪いのかな?母も悩んでいる。
ここ3日間、ミルク飲む時に泣いて
ちゃんと飲まないときあります(´;ω;`)
ミルク飲むたびではないですが、
ミルク飲むうちの何回か泣きます。
乳首のサイズも大丈夫です
温度も平気。ウンチもでてます。
げっぷかな?と思い出させますが違う。
いらないのかな。と思い
抱っこでユラユラしてたら
寝ます( ´οωο` )しばらくはグズグズですが
その後寝ます( °_° )
これは寝ぐずなんですかね?
母にも寝ぐずなんじゃないのー?と言われ😅
どこか具合悪いのかな…?
でも飲むたびにじゃないし
飲むうちの何回かだし
やはり寝ぐず?でしょうか?💦💦
- ♡凪碧夢ママ♡(7歳)
コメント

MAREGI
そこまで把握できてて問題ないなら
体調は大丈夫そうですね😊🙌✨
抱っこで寝るなら寝ぐずりですね〜❤️
ママの抱っこ好きなんだな〜可愛いー💕😭

ゆんちょん
最近ミルク飲む時グズグズします。
うちの子はゲップが出ず、オナラで出すタイプなのですが。
昨日もグズグズでなかなか寝ず、寝ても15分くらいで起きてグズグズ…結果大人みたいなオナラをしてスッキリして寝ました。笑
♡凪碧夢ママ♡
最初理由がわからなくて
体調悪いのかな?って心配でした😂😂
ですが様子見てると
しばらくグズグズですが
その後グッスリ寝るので
やはり寝グズかなー?と💦
抱き癖ついてるので
抱っこ大好きマンです!(笑)
抱っこしてると
ニヤニヤしながら寝てます😂😂
気持ちいいんだろな〜ってこっちまでニヤニヤしちゃいます(笑)
MAREGI
最初はテンパりますよねー😭💨
あーじゃない、こーじゃないって
試行錯誤してた頃が懐かしいです🤣!
ミルクもNGで抱っこで寝なくて
グッタリしてる!とかだったら
ちょっと心配ですけど、大丈夫そうで
良かったですね😊💕
ニヤニヤしながら寝ちゃうなんて…
んもー腕もげてもいいわー❤️(笑)
探り探りの育児は本当大変ですけど
頑張りましょー🤗✨