コメント
かやっぴ
慣れない場所だと 慣れるまで 寝なかったり泣いたりすると思いますが、2~3日したら慣れると思いますよ🎵
こないだわたしも実家に👶と泊まりましたが2日目にはあっさり慣れて20時には爆睡でした!(笑)
ぷにゅ
こんばんは(๑・̑◡・̑๑)
実家が近いので旦那が夜勤の時などに泊まりに行きます☆
やはり寝る時間はいつもより全然遅いですけど、ずーっとじゃないしたまにだからいいかなと思って泊まりに行ってます☆
-
ぷーちゃん
遅くても最後は寝てくれますか⁉️今も寝たと思ったら泣いて起きてビックリしました😓
- 9月25日
-
ぷにゅ
寝ても30分置きくらいにちょくちょく起きますが、日付変わった辺りに朝まで寝るモードになる感じです(´;ω;`)
多分環境が変わったからかなーとも思いますが、ちょくちょく起きられると困りますよね(´;ω;`)- 9月25日
-
ぷーちゃん
なんか心配します…芸能人のブログとかみるといろんなとこ泊まりに行ったりしてるのに、うちの子は柔軟に対応出来ないのかな〜⁉️って思ってしまいました…とりあえず寝てるので朝まで寝る事願います💦
- 9月25日
pooon
場所見知りしてるんだと思います!
慣れない場所だからグズグズしちゃうのは良くあります!
うちの子も義実家に泊まり行くと
興奮気味で寝ないけど
家に帰ってからだと安心するのかよく寝ますよ😊
-
ぷーちゃん
やっぱり家が1番なのですね〜〜💦明日は1人で頑張ってみようかな!旦那出張なので慣れない事してみましたが😓💦
- 9月25日
たまち
私の子供も実家に泊まると
楽しいのか寝るの遅いです😂
でも1日くらいいかなーってあまり気にしてません!
自分の家戻っても
時間のズレはほとんどないです!
あまり気にせずまったりしてもいいと思いますよ😊
-
ぷーちゃん
ありがとうございます!!癖つかないか心配しましたが…とりあえず一晩寝てみます‼️
- 9月25日
とくめい
ウチもそうです💦
6ヶ月にもなったら、自分のお家も布団もちゃーんと分かってるんですよね☆
この前旅行に行きましたが、一歳過ぎても場所慣れしてない所で寝るのは号泣でした💦💦
よくないことではないと思いますよ☆
パパママが居る事で安心してくれると良いですよね☆
-
ぷーちゃん
パパ出張なので、私が連れ出してみました💦明日は自分ちに帰ろうかな😓💦ハラハラしてしまいますね…😱
- 9月25日
ひーちゃん
いつもと違うっていうのが分かってきてる証拠なんだと思いますよ♡
あたしは実家まで車で1時間くらいですが、月1くらいで泊まりに行ってます。いつも通りに寝てくれない時もあれば、いつもより早く寝たり。お風呂も泣いたり泣かなかったり。
でも、実家に行くと今までしなかった事をしてくれたり、いい刺激になっている気がします(o^^o)
あたしは気にせず泊まりに行きます♡
長々と失礼しました(*´꒳`*)
-
ぷーちゃん
ありがとうございます❣️母も泣いてもいいと言ってくれるのですが気になってしまって、、今晩試しに頑張って泊まってみます❣️
- 9月25日
みなみ
同じです🙋どこかに泊まりに行っても、うちに人が泊まりにきたりしてもなかなか寝ないし、普段夜中は起きないのに起きて泣いたり…お風呂も普段は大好きでキャッキャッしてるのにギャン泣きしたり…
やはりいつもと違うと赤ちゃんもわかるんでしょうね😅明日お家に戻ったら絶対元通りになりますから安心なさってください☆
-
ぷーちゃん
そうなんですね〜〜安心しました❣️今夜は何とか過ごしてみます❣️
- 9月25日
ぷーちゃん
そうなんですね〜〜💦今日一日なので頑張ってみます😅💦中々スムーズには行きませんね💦