![ににこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳の途中で寝てしまって飲まない娘について相談です。ミルクは飲むが、母乳は寝始める。吸う力も弱い気がして心配です。より食欲を増してほしいです。
母乳の途中で寝てしまって全然飲んでくれない方いますか😭❓
生後2週目の娘の育児をしています。
母乳メインの混合で頑張りたいのに母乳あげてるとウトウトして、目を瞑って、5分持たず寝ます😭💔寝ないで飲んでほしいのに〜😭
ミルクだと目をバッチリ開いてガツガツ飲んでくれるのですが、まだ出る量も少ないし、疲れるんでしょうか…😖💦吸う力も弱い気がしてなりません。
今日も直母量測ってもらったら、20分で20gしか飲んでくれてませんでした…なのにもう寝始めて3時間😱こんな時からダイエットしなくていいからもっと貪欲になってくれー😭
- ににこ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![❤︎男女ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎男女ママ♡
20分頑張るのは長いかもです💦
五分五分で足りないぶんは少しミルクたすって感じが負担がないですよ!
五分でねるときは足をこちょこちょして起こしてみるのも手です
![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母
出る量というよりは筋力が弱いのでまだまだしっかり吸えないですよ~!
あとは安心するのですぐ寝てしまいます😂
うちの子もそうでした💦
1ヶ月検診までは混合でしたがそれ以降はほぼ完母になりました。
しっかり飲めるようになったなと感じたのは3ヶ月頃だったのでそれまでは頻回にするかミルクを足しながらストレスにならない授乳をされるといいですよ😌
-
ににこ
筋力&安心…やっぱりそうですよね😖ミルク足しながら気長に頑張ってみます☺️❗️
- 9月25日
![コジロー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コジロー
うちの子もそうでした💦
なんか懐かしくなってしまいました😊
今も食が細い子みたいでガツガツしてません…
飲ませる方法と言うよりは、起こす方法を助産師さんとかに聞いてイロイロ試しました。
オムツ替える、お着替えさせる、足の裏をくすぐる、背中の腰に近いとこをクリクリする、うちの場合は授乳クッションからソファーに移動するetc
一般的に口の近くにおっぱいやれば、寝てても飲むらしいんですけど…全然でかなり悩みました💦
でも、小さいながら大きくなります!!!
イロイロ試してダメなら、とりあえずミルクに頼るのもアリです⭐︎
大変ですが、無理せずがんばってください❤️
-
ににこ
うちの子も食が細いんですかね😖おっぱいへの思いがそんなに強くないというか…(笑)起こす方法をたくさんありがとうございます❗️色々試してみます☺️💨
- 9月25日
-
コジロー
同じように苦労したので、人ごとではなくて⭐︎
少しでもお役に立てれば嬉しいです😆- 9月25日
ににこ
母乳で母乳でって思うからつらいんですよね😢混合でいいかとは思っているので、気楽に構えてミルクもあげることにします😭
足こちょこちょ、やってみます😆❗️