
コメント

かえさん
きましたよ(´・ω・`)
まあ私の場合はまだ7ヶ月頃で
お腹があまりでなかったんですが(笑)
いつも腰が痛かったけど
帯とか巻いてましになりました!
ただすごい疲れましたけど(..)
着付けしてもらう人に妊婦です!
って行ったらうまいことしてくれますよー!

chi610
浴衣ではないですが
着物は着ました
5ヶ月だったのでそんなに
お腹は出てなかったのですが
妊娠してますと伝えたら
帯緩くしてくれました
浴衣着てもいいと思います!
ただ人ごみになると思うので
転けたりしないよう
気をつけてくださいね^^
-
おまめちゃん
返信ありがとうございます♡
帯を緩くですね、着崩れ早そうで嫌ですね(i_i)
そうですね、転けないようにゆっくりゆっくり歩きます!ありがとうございます(^O^)- 8月11日

ゆうなさん。
わたしは妊娠中に成人式の着物決めました〜もちろん着付けもしてもらいましたよ(*´︶`*)
妊婦です!と言わなくてもわかるほどのお腹でしたが一応伝えたら、帯緩めにしておきますね〜とうまいことやってくれました!
夏祭りの時は初期だったので甚平きてお神輿だけみにいきました笑
-
おまめちゃん
返信ありがとうございます♡
妊娠中に成人式やったんですね!若いですね〜(^O^)
妊婦の着付けのこつとかあるんですかね、自分で着付けしようと思ってるので(。-_-。)- 8月11日

つーママ15
きたい!と思いましたが、呉服屋の旦那さんにとめられたので辞めました^^;
昔の人は着ていた!と思いつつ何かあった時着脱大変ですし諦めました꒰(๑´•.̫•`๑)꒱
-
おまめちゃん
返信ありがとうございます♡
止められることもあるんですね(°_°)気をつけて行動しようと思います(。-_-。)- 8月11日

さこにゃ
私も今30w6dなのですが、先週末、着ましたよ(^-^)/ちょっぴりお腹は苦しかったですが、帯を少し上の方で巻きました✰ちなみに着替える場所もなかったので車で着替えたという。。笑やっぱり夏なので浴衣着たいですよね(*^o^*)夕方〜夜まで、少し時間は短いですが着てよかったです♡写真はこんな感じです!
おまめちゃん
返信ありがとうございます♡
わたしも最近腰が痛いのが悩みです(i_i)
なるほど帯巻くと腰が楽になるんですね_φ(・_・
いつも浴衣は自分で着付けしてるのでがんばろーと思います(^O^)