
コメント

noNomi
生理痛辛いですよね。。
小児科の先生に同じことを質問したら、イブは飲んで良いそうです。市販の風邪薬や鎮痛剤は大丈夫とのこと。母乳に多少でてしまうけど、赤ちゃんに影響はないから大丈夫だそうですよ~。

がーこmama
病院の方が安全です(ノω・、)
-
れんママ(∗•ω•∗)
そうですね…
次回の生理痛の様子を見て受診を考えます。
ちなみに今日は家から出ないと決めて服用しませんでした。- 8月8日

mammy000
カロナールを処方してもらえたらいいのですが。。。産婦人科で処方してもらえないですかね?
-
れんママ(∗•ω•∗)
産後2ヶ月で発熱し、カロナール処方されてあまってるのを飲んだのですがあまり効かないんですよね😭カロナールなら授乳中でも大丈夫だから安心ですよね(^ω^;);););)
- 8月8日
れんママ(∗•ω•∗)
コメントありがとうございます♪
そうなんですね!!よかった…。
生理痛酷いと何にもしたくないですよね😭
授乳間隔空いてきたし、飲んでみます!!
noNomi
私はつい最近、頭痛でイブを飲むことがあって、内服した後の次の授乳はミルクをあげて、母乳は搾乳して破棄しました。
れんちゃんママさんはおっぱいの時間があくようですから大丈夫ですね。
私はまだ再開していませんが、「産後は生理痛が軽くなる」という話に期待しています(笑)
れんママ(∗•ω•∗)
生理痛軽くなるって言いますよね!!わたし、全然です。むしろ酷いんじゃないかなぁって思います😭
まだ2回しか来てないですが😅
うちもミルク飲んでくれたらいいのですが…3ヶ月頃から哺乳瓶イヤイヤです😅