※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふーこ
家事・料理

夜勤のある仕事をしている旦那さんがいる方に質問です。夜勤終わってか…

夜勤のある仕事をしている旦那さんがいる方に質問です。
夜勤終わってからの、ご飯ってどうしてますか??
今週、急遽夜勤になった旦那。
終わりは、深夜の0:00だから作らなくていいよー買って帰るよーなんて言ってたけど……
普段夜勤がないから疲れて真っ直ぐ帰ってくる予感😓
いつもなら、お酒飲んでる時間だからしっかりは食べないみたいです。
どんなご飯用意してますか??

コメント

deleted user

準夜勤だと、夜中の1時頃に帰って来るのですが...体力をつかう仕事なので普通にガッツリしたご飯も出してます。
お酒飲んで寝るだけだったら、お刺身とか焼き魚とか煮魚ですかねえσ(^_^;

  • ふーこ

    ふーこ

    回答ありがとうございます😊
    体力つかうと夜中でもガッツリ食べられるんですね😳
    うちの旦那も体力つかうはずなのに食べないのは歳か!?(笑)
    お刺身いいですね✨焼き魚も捨てがたい!!
    スーパーの鮮魚コーナーで睨めっこしてきます(笑)

    • 9月25日
えみなママ

うちは、お腹いっぱいにならないとねれないらしいので
いつもよりお肉少なめプラス野菜多めで準備してます!
難しいですよね〜〜😹

うちも、夜勤は、2時までなんですが帰って食べるとなると3時くらいになっちゃうのでいつも悩みます😭

  • ふーこ

    ふーこ

    回答ありがとうございます😊
    うちは最近お腹いっぱいじゃなくても、疲れすぎて寝ちゃってる時が多いです😅
    やっぱりお肉少なめにしたりしますよね~
    こんな時間に食べるもの作らないから、余計に難しい💦

    • 9月25日
ゆゆ

うちは夜勤というわけではありませんが
帰宅が夜中のときがたまにあります。
旦那は遅いからご飯いらないと言いますが
全く食べないのもなぁと思い
おにぎりなどの軽いものを作っておきます!

  • ふーこ

    ふーこ

    回答ありがとうございます😊
    帰ってきて本当に何もないのも悪いよな……ってなっちゃいますね😅
    おにぎりいいですね✨作るのも簡単だし、あるもので出来そう😁

    • 9月25日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    うちの旦那は食べないと
    すぐ体重落ちるので
    少しでも食べてほしいと思い
    おにぎりにしています!
    おにぎり以外だとのりまきですかね(笑)
    同じようなもんですが(笑)
    簡単ですしうちはツナマヨが好きなので
    ツナ缶常備です(笑)

    • 9月25日
  • ふーこ

    ふーこ

    体重落ちちゃうんじゃ、食べてもらわないとですね💦
    海苔巻き得意だ✨息子のでよく作ってるから、海苔巻きでもいいかなぁ😁
    うちも、ツナ缶常備してます!!
    息子のご飯にも使えるから必ず買うけど、昔より高くてつい手が引っ込む時があります😅

    • 9月25日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    そうなんです💦
    のりまきだと食べやすいのか
    結構食べてくれますし
    私的にはおにぎりより作るの楽です(笑)
    ツナ缶便利ですよね(o´罒`o)
    ツナ缶をあまり使いたくないなら
    お肉に味付けして冷凍し
    お肉を具材にのりまきもおいしいですよ🌼
    1回分ずつにわけて冷凍しておけば
    解凍して巻くだけですし
    1回あたりの量は少ないので
    金額的にもいいかもしれません(*´˘`)

    • 9月25日
  • ふーこ

    ふーこ

    旦那さんの体質が羨ましい……(笑)
    確かに、おにぎりより楽ですね😆
    今日は、納豆巻きでも作っておこうかな☺️
    ツナ缶便利で結構使っちゃうから、結構痛手だったりします😅
    お肉いいですね✨キンパっぽくできるしストック作っておきます😊
    色々ありがとうございます❤

    • 9月25日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    私もうらやましいです(笑)
    いえいえ、のりまきだと
    おにぎりより具材の種類増えますよね(*´˘`)
    うちも今日は帰りが遅いみたいなので
    のりまきになりそうです(笑)

    • 9月25日
  • ふーこ

    ふーこ

    痩せたい(笑)
    確かに、おにぎりだと具材結構限りがありますよね💦
    お互い遅い旦那のために、巻きましょう😁

    • 9月25日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    私も痩せたいです(笑)
    がんばって巻きましょう(笑)

    • 9月25日
deleted user

私んちの旦那は定時が2時ぐらいですが
必ず残業が入るので、終わるのは4時~4時半で帰ってきたら、5時半とかです!
私たちからしたら朝ですが、旦那からしたら、夜やから普通に夜ご飯やと思って何か作っといてって結婚する前から言われていたので普通に揚げ物とか作って置いてます😣

月曜夜勤で翌日火曜帰ってきて
その日にまた夜勤を土曜の明けまで
続く仕事ですが、土曜日はなるべく
早起きして、胃に負担がかからないごはん作ることを心がけてます☺️

  • ふーこ

    ふーこ

    旦那さん終わるの朝方なんですね💦
    お疲れ様です☺️
    体内のリズムが出来上がってるんですね~
    さすがに突発夜勤に入ったうちの旦那は揚げ物は、厳しいのかなぁ😅
    旦那にも聞きつつ色々作りたいと思います😊

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    日勤でも、4時間くらいしか
    うちの旦那寝ません😭

    揚げ物は胃もたれしちゃいますかね😭
    ちょっと手間かかりますが
    ナスの素揚げとかはどうですかね٩(•ᴗ• ٩)

    ちなみに今日から旦那は夜勤ですが
    今夜の残りのカレー食べるから
    作らなくてもいいとのことでした(笑)

    • 9月25日
  • ふーこ

    ふーこ

    そんな短時間睡眠で💦
    って、思ったけどうちも上の息子に起こされてるから4~5時間寝てるかな?ぐらいです😅

    変速夜勤で、明日は13:30~なので胃が休まる時間が少ないかなー?と思うけど、あっさりしすぎもどうなのかなぁ?と悩んでます😓
    素揚げいいですね✨ポン酢かおろしダレ作れば酒のツマミにもなるかなぁ~😁

    作らなくていいって言ってくれる旦那さん素敵です✨

    アイディアありがとうございました😆

    • 9月25日
deleted user

ただ今妊娠中ですが、お子さんいる
ママさん尊敬します😭!
ただでさへ今こんなやのに子供できたら
ちゃんとできるかな?って感じです😭

たくさん作られたらどれ食べていいか
分からないと言うくらいです!

いいアイデア出せずすみません😭

  • ふーこ

    ふーこ

    自分も最初は家事うまく回せてませんでした😓
    ご飯は旦那に買ってきてもらう事も多かったし……
    自分の食べたいものを、食べたいだけでいいと思います✨
    そのうち、好きに食べられない日が出てきますからね😅

    いえいえ~大丈夫です😊
    素揚げって頭に無かったので、ありがたいです😆

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今でも色々甘えてしまってるので😭

    豚肉をキャベツと卵と炒めるのも
    ヘルシーで美味しいですよ🎶

    ふぁいもです🌼.*

    • 9月25日