
コメント

みに
お子さんが普段から義母さんに慣れていて、義母さんもOKなら5時間くらい全く問題ないと思います😀

やさか
当選おめでとうございます!!(*^▽^*)
あたしは関西ですが神戸、京都マラソンなどよく参加していましたが妊婦のため今年はお休みです(^ー^)ノ
マラソン歴は8年ほどで大阪マラソンは毎年応募してますが一度も受からず…
なので東京マラソンなんてそう簡単に当選できるものではないですよ!✨
すごいです♥️
もしお義母様が送り出してくださるなら是非ともお二人で参加するべきだと思います♥️\(^o^)/
いい思い出になると思いますよ♪
-
ゆな
ありがとうございます😊
京都マラソンの第一回、私も走りました❣️高低差もあり、道はウネウネでハードでしたよね⁉️
大阪マラソンもなかなか難しいんですね!東京マラソンもまさかの当選で夫婦で驚いています。
出産されたらランナー復帰されるのでしょうか⁉️
私は緊急帝王切開で産後半年くらいは走るなんてと思っていましたが最近ウズウズしてきたところです。
マラソン歴8年なら妊娠中も走りたくなっちゃいそうですね❣️笑
義母に甘え走ることにしました!
ご返信ありがとうございました😊- 9月26日
-
やさか
こんにちは♪
あたしも京都マラソン第一回走りましたー♥️
最後の坂でバテバテになってしまいましたが京都らしい応援(お坊さんとか)もあり楽しかったですね(^ー^)ノ
うちは父がもともと走っていてあたしが誘われ
主人は今年初ハーフを完走しました♪
今のところまた走る気はないですが産後落ち着いたらゆなさんのように挑戦するかもしれません(*^▽^*)
楽しんで走ってきてくださいねー☺️🍀- 9月26日
-
ゆな
懐かしいです!確かに京都マラソンお坊さんが突然居たり、たいこやダンスを観れたり楽しかったです。
お父様も走られるんですね!家族そろってマラソンとか健康的ですね!趣味の共有できるのって良いですよね。
東京マラソン楽しんできます!
やさかさんも妊娠中を楽しんで出産はがんばってください❣️😊
ありがとうございました‼︎- 9月27日
-
やさか
グッドアンサーありがとうございます♥️(*^▽^*)
ゆなさんはマラソンをあたしは出産を
お互い頑張りましょうね☺️🍀
東京マラソン見ながら密かに応援しときます!( ̄- ̄)ゞ- 9月27日

くう ゆう
夫婦で素敵なご趣味ですね。
一緒に応援に来てもらったり、両親の頑張っている姿を見せたりするのはとても貴重な経験になると私は思います❗
本番当日まで預かって貰う練習を何回か、ちょっとずつしていけば、私は問題ないと思いますよ!
-
ゆな
ありがとうございます!
そうですね。たまにはがんばってる姿を見せないと!笑
主人の実家に月一で通い少しでも慣れるよう訓練します。
今は後追い真っ最中で、しかも息子なのでトイレに行くにも泣かれますが‥頑張ります‼︎- 9月26日

チェリーパイ
うちの主人も東京マラソン当選しましたー😍がんばってください😄✨
義母さんが良いと言ってくれるなら全然預けちゃいます!私は義母がいないので実母ですが丸1日娘(1才3ヶ月) をお願いして遊びに行ったりしてますよ🙌東京マラソンの日も実母にお願いして応援行こうかなーと思ってます😄
-
ゆな
ご主人も参加されるんですね!!
当選おめでとうございます😆
応援も寒いし、混んでるし大変かと思いますが、がんばってください😚
1才3ヶ月のお子さんを預けられるなら
うちも1才2ヶ月なので大丈夫そうですね👌 ご返信ありがとうございました!お互い頑張りましょう❣️- 9月27日
ゆな
ありがとうございます😊
月に一度帰ってる程度なのですが、
主人含め4人を育てたので‥なんとかしてくれるかと💦