
コメント

☆のりのり☆
私は今、実家で1ヶ月ほどお世話になる予定ですが今のところベビーベッド使ってません…
購入しても場所などとってしまうのでそういった面でも絶対に必要というわけではありませんがあればあったで寝返りし出す頃とかは安心なのかなとは思います☆

ママ
うちはベビーベッドもらいましたが、ほぼ使ってません。
退院して1週間使ったくらいです。
親子3人川の字でベッドで寝てます。初めの2〜3カ月は夜中にミルクで起きた時、オムツ台として利用してました。
一軒家で二階にベビーベッドを置いてるので、1階で使うこともなく^^;
今はベッドガードになってます。
レンタルは人気らしくなかなか借りれないようですよ^^;
-
ママ
追伸
今ではベビーベッドで寝ることを嫌がり、ギャン泣き。
寝てても寝付きが悪いです。- 8月8日
-
いっちーmam
レンタルは人気なんですね!
とりあえずは買わずに様子みてみようと思います。- 8月12日

あいももねこ
8ヶ月の双子ママしてます。
ベッドは買いませんでした。
添い乳もやらなきゃ寝てくれない日が多かったり何かあればすぐ横を見れるので…(❃´◡`❃)
もしペットがいたりしたらあった方が安全かもしれませんね。
後は帰ってきたらどうやって寝るかですね!
うちは旦那さんが寝相悪いし今はたまに夜泣きもあるので違う部屋で寝てます。
でも寝返りやハイハイなどしだしたらベッドがあると便利かも…
例えば自分が昼ごはん食べてる間とかに(❃´◡`❃)
うちは2人いるのでどっちにしろ買いませんでした。
-
いっちーmam
双子ちゃんなら尚更場所取るし使えないですね(˘•~•˘)
私も様子みて別部屋で寝たりとやってみようと思います。- 8月12日

UKAbo
おはよーございます!!
ウチはベビーベッドは使いませんでした。布団敷いて、隣で寝てました。母乳だったので添い寝が楽だったし、一緒に寝られるのなんて小さいときだけなので、その時間を大事にしたいと思って(ФωФ)
-
いっちーmam
本当ですね!
この時期だけと思えば毎日の時間も大切にしなければですね!- 8月12日

ae
うちは持ち運びができるミニサイズのベビーベッドを3万くらいで購入しました☆
未だに使ってますよ(o^^o)
添寝だと潰す可能性や酸素不足になる可能性.添乳が癖になりそうだったので買ってよかったと思ってます‼︎
寝相も最強に悪いので(>_<)
持ち運びができるので旅行などの時も持参してます笑
なかなか迷いますよね(>_<)
ちなみに私の母はレンタル派でしたが.旦那の母は買った方が良いと言って支援してくださったので実行に移した感じです。
-
いっちーmam
ミニサイズのベビーベットがあるんですね!
確かに寝てるときは潰さないか心配ですね💦
一応見てみます!- 8月12日

KAORImama
おはようございます☀︎
友達から中古をいただきましたが、寝相が悪く1ヶ月半くらいで使わなくなりました(^^;;
-
いっちーmam
そうですかぁ〜。
やっぱりいらないかもですね。- 8月12日

ヒナまま☆
まず、上の子やペットが居なかったらベビーベッド使いませんし逆に危ないから目が離せません💦
-
いっちーmam
そうなんですね〜、ありがとうございます。
- 8月12日

ヒナまま☆
一人目はレンタルでしたが
二週間も使ってないです💦

りんめろ
うちはずり這いする迄は高さもそのままだったので
寝せておいたりオムツ替えで利用しました。
愚図ったりして寝ない時もあって
使わなかった時も確かにありましたが
今11ヶ月ですが
ベビーサークルの役割もしています。
ちょっと危ない時とか便利ですね!
ベビーサークル別で買うと高いし(´°ω°`)↯↯
ちなみに我が家は
ベビーベッドを使わなくなったら
子供部屋のインテリアに加工しようと思ってます!
-
いっちーmam
そういう使いかたもあるんですね!
- 8月12日

rin&io
うちはベビーベッド買いませんでした!ミニ布団を自分の布団の横に敷いて寝ていました。泣いたら立たずに抱っこ出来ますし、寝てる間も顔が見れて、布団蹴ったらすぐに掛けてあげれました(*^^*)
添い乳は本当に楽です。動くようになってからは、日中はサークルを使っていました。
友達はベビーベッド買っていましたが、泣いてすぐに使わなくなり、2人目も結局使わず…ずーっと物置になっています(´・_・`)
ペットがいるとか、部屋のホコリが気になる方はベッドの方が良いのかなぁと思います(*^^*)実際里帰り中の実家はホコリが気になりました…
-
いっちーmam
確かに毎回立つのは面倒そうですね(˘•~•˘)
マメに掃除しなきゃですね!- 8月12日
いっちーmam
そうですね。
様子みてみます。