
生理が遅れている状況で、妊娠の可能性について心配しています。排卵日が遠いため、検査もせずにいるそうです。妊娠している可能性はありますか?
生理は、7/3~/6、7/31~8/3、8/27~/30と、28日周期でだいたいきっちりしてて、今月は23日からの予定なのですが、まだきません。
仲良しは4日にしてて、登録しているアプリでは排卵日は9日なので、ちょっと遠いし無理かなぁと諦めてて忘れてたほどです。
毎月期待してはがっかりして、検査薬何本も無駄にしてきたところで、また期待して検査する気にもならずです。
この場合、妊娠している可能性ってどうでしょうか(;´∀`)
- バロン(9歳)
コメント

るぅみ
基礎体温は測っておられますか?
今まで測ってなかったとして、明日から測って体温が高かったら可能性はあると思いますよ☆
仲良し4日で排卵予測が9日でしたら排卵日のズレや精子の生命力次第では妊娠している可能性はあると思います☆
体温低いのが続いたら生理が遅れて来ると思います。
検査薬は高いので是非検査薬使う前に基礎体温でチェックしてみて下さい😊

●
上の方が言うように排卵日がズレて早まってたりしたら、妊娠の可能性はあるんじゃないでしょうか😊💡
ただ、まだ今のところ生理予定日から2日しか経ってないので、生理が遅れてるとは言いづらいですね😰
生理が遅れてるってのは、4日以降かららしいですよ💡
わたしも28日周期ですが、たまにズレて30日だったり32日だったり、早まると26日って時もありましたから、もう少し様子見て29日か30日くらいまでに生理こなければ検査薬してみてはどうでしょうか😊
-
バロン
回答ありがとうございます(*^^*)
だいたい毎月きっちりきていたので、もしや?!と、ソワソワしだしてしまって、冷静な回答本当にありがとうございます(;´∀`)
やっぱり、まだどちらとも言えないですよね(>_<)- 9月25日
-
●
でも期待しちゃいますよね😭😭
わたしも2人目妊活初めて3ヶ月なのに、赤ちゃん欲しくて欲しくて毎月毎月すごく期待しちゃいます😰💦
期待し過ぎてるのか、それで生理遅れたりして、撃沈して…ってなってたので、期待し過ぎるのやめました😭😭(笑)
そしたら生理がちゃんと28日できました(笑)😅😅- 9月25日
-
バロン
期待しすぎて生理がっての、すごく分かります!!!
2歳差がいいなぁと思っての妊活もあっという間に1年経ち、もう諦めてて久しぶりにアプリを開いたら、今月の生理がまだなことに気付き、再び期待大きくなりすぎです😅
昨日は胸に違和感もあったし、もしかしてこれも?と、こじつけばかり増え、質問をしたとたんに下腹部にも違和感、、、
人間の体って本当に気持ちに素直なんだなぁと、実感です(´д`|||)- 9月25日
-
●
ですよね…😅😅
考え過ぎは、体にも良くない事が良くわかりました(笑)😅
でも、期待しちゃうのは仕方ないですよね😭💦
自分で気持ちコントロールしないと、いつもいつも期待して落ち込んでの繰り返しで、情緒不安定になっちゃってるな〜自分💦とか思う事もあります😰
お互い赤ちゃん来てくれるといいですね😍✨- 9月25日
バロン
回答ありがとうございます(*^^*)
基礎体温はつけておらず、基礎体温計ももっていないんです(´д`|||)
普通の体温計だとわからないですよね、、、???
るぅみ
普通の体温計で基礎体温は測れないんです😣
基礎体温計はずっと使えますし、排卵日予測や妊娠チェックにも使えますので1本持っておくといいですよ☆
朝起きてすぐ体を動かす前に口の中で測ります!
低温期と高温期で排卵日や妊娠しているか生理が来るかを大体見分ける事ができます😊
バロン
排卵日ねらっての仲良しもずっとダメで、そろそろ体温計購入も考えていたので、生理がきたら、きっぱりと買ってみようかなと思います(*^^*)
るぅみ
排卵日は前回の生理から計算するとズレる事がほとんどなので、よかったら試してみて下さい😊
妊娠しているといいですね☆
バロン
本当にありがとうございます\(^^)/
あの、ついでになんですが、オススメの体温計とかありますか?
友達にも、計ったら携帯と連動するやつあるよーとか、いろいろ聞いたりするんですが、そうゆう設定系苦手だったりするので、どうかなぁとか思って(;´∀`)
るぅみ
オススメというのは特にないのですが、
私はプチソフィアと言うのをずっと使っていて、自動で記録してくれるからか設定やらやっかいでなかなか慣れず、今は計って自分でメモしてます☺️笑
基礎体温計は測る時間が長いのでオムロンの10秒で測れるオシャレなやつ、私は次欲しいなと思ってます♪
ちなみに自動記録便利だと思いますが、病院に持っていく際は嫌がられるので基礎体温チェック表に記入した方がいいです😥
バロン
自動で登録のは、楽そうでいいなと思ったけど、やっぱり設定がやっかいなんですね😧
だったら、メモするのがいいですねぇ🙆
体温計自体もそんな高くなかったし、想像よりも可愛いのが多くて、毎日の測定もちょっと楽しみになりそうです(*^^*)
るぅみ
基礎体温管理はアナログ式の方が楽かも知れませんね☺️
よかったです☆
妊活頑張ってください😊