
コメント

もも
1歳児クラスに必ず入れそうなら今じゃなくても、とは思いますが、保育園は1歳児クラスが一番待機児童が多く、入れるかわからないから0歳児から入れてる友達はたくさいます。

くみちゃん
私は来月出産予定ですが
四月にもう入れる予定ですよ😊
-
マメ子
育児給付金も50%になりますね💦
旦那を説得して4月入園にします(^^;)- 9月25日

mandm
シングルマザーの姉は生後間もなくからずっと保育園に預けていましたので、保育園が入れるなら別に良いと思いますよ!下の子は保育園にすぐ入れているお友達はたくさんいます!安心できる園があるなら預けてみても良いんではないでしょうか!
-
マメ子
上の子と同じ保育園にいれたいです☆
旦那には保育料が高くなるけど説得して4月申し込みします☆
回答ありがとうございます😊- 9月25日
マメ子
私も1歳児は入れない確率が高いので4月入園を希望してるんですが💦
旦那を説得してみます☆
回答ありがとうございます😊