
3カ月の入院を機に哺乳瓶嫌いになり、いま、保育園の慣らしを卒業すべく…
3カ月の入院を機に哺乳瓶嫌いになり、いま、保育園の慣らしを卒業すべく哺乳瓶復活にかなり苦戦してます。
疑問があるのですが、もし飲めるようになった哺乳瓶があるとして、また違う哺乳瓶になると、飲まなくなりますか?それとも、もうコツを掴んで飲めますか?
元々母乳実感で飲んでましたが、今はダメで、チュチュベビーやビーンスタークなど他のメーカーもやりましたがダメでした。ベッタだけまだ手に入れていなく試してませんが、保育園の指定が母乳実感のため、もし奇跡的にベッタで飲んだと仮定しても、保育園では母乳実感以外ありません。
これからベッタを買いに行くか、それとも、意味がないのなら買わないか、どうしようか迷ってます。
- tanちゃん(8歳, 10歳)
コメント