※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
babyちゃん
妊娠・出産

出産準備など何ヶ月くらいにされましたか?😊 あんまりギリギリでも衣替え時期で買いたいのなかったりとかあった人いましたか?

出産準備など何ヶ月くらいにされましたか?😊 あんまりギリギリでも衣替え時期で買いたいのなかったりとかあった人いましたか?

コメント

ちゃそ

肌着類は年中通して売ってると思うのでぼちぼち買っちゃってもいいと思いますよ😊
私は夏生まれだったのですが、ロンパースは1枚だけ買っといて、お出かけできるようになってから買い足して行きました😆
年明けて産まれるなら年末年始のSALE狙って行くのもありですね😊

  • babyちゃん

    babyちゃん

    2月出産予定なんですよ😊
    12月くらいでもありますよね( ´•௰•`)

    • 9月25日
  • ちゃそ

    ちゃそ

    2月生まれならお外に出れる頃はもう春先なのであまり冬服?厚いのはいらないかもしれないですね😌
    地域によるかとは思いますが😅
    薄めの物を用意して、お家ではおくるみやバスタオルで包んであげれば暖房もあるし大丈夫ですよ😊
    2月も冬物SALEしてそうです🤣

    • 9月25日
  • babyちゃん

    babyちゃん

    なるほどですね(´×ω×`)
    出産予定の月にあった服選ぶのも大変ですね(´・ ・`)

    • 9月25日
ぱんお

9ヵ月にしました!
おっしゃる通り、季節の変わり目で夏は半袖だらけだったので、秋物が出るのと夏のセールを待ちましたよ!
一人目の時よりかなり安く買えました💕
後は冬物を産後に買い足します。
2月出産なら意外に冬物使わないかもしれません💦

  • babyちゃん

    babyちゃん

    2月出産だと冬物はそんなにいらないですかね?

    • 9月25日
  • ぱんお

    ぱんお

    息子は1月生まれですが、厚手のカバーオールは1着で良かったなと思っています💦どうしてもお出かけしなきゃならない場合のために、厚手のおくるみなど1つあれば良さそうです✨

    • 9月25日