
赤ちゃんが吐いた後、熱は36.3度で、水分を多めに摂取してもおしっこが少ない。心配です。
1時間前に息子が嘔吐しました。
夜泣きで授乳していましたが、泣き止まないので抱っこにし、座って縦抱き、寝そうになったので横抱き、泣いたので縦抱きに戻したら吐きました。
その後はこの1時間でオエッとなることは2回ほどありましたが吐いてはいません。
明け方に吐くということは食べ過ぎとかではないですよね?
熱は36.3でした。
あと昨日の夜は水分をいつもの倍ぐらい飲んでいましたがおしっこはあまりしていませんでした。いつもは朝漏れてしまうぐらいです。
今やっと寝ました。赤ちゃんの頃からミルクの吐き戻しも少なく、今まで風邪すらひいたことがなく心配です。
- ⭐ひぐ⭐(9歳)
コメント

ypp
一応朝イチ病院行かれることをオススメします。
⭐ひぐ⭐
ありがとうございます。
やっぱり病院行った方がいいですよね😣行ってみます‼