※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおママ
家族・旦那

甥(6歳:発達性障害・特別学級)から娘(2歳)が実家に帰るたびいじめ?いや…

甥(6歳:発達性障害・特別学級)から
娘(2歳)が実家に帰るたび
いじめ?いやがらせ
をされます

娘は良く【〇〇(甥)こわい】と普段から言いますが
甥と遊んだり手をつないで散歩をすることもあります

トラウマですか?

コメント

あっちょんママ

関係ないかもしれないですが、
私は年少の時に知的障害を持った同級生の男の子に、氷が張った池に落とされて救急車で運ばれました。
ほとんど記憶にないはずなんですが、
いまだにこの年になっても、知的障害の方が近くにいるだけで体がこわばり、冷や汗かきます。
トラウマかもしれないですね

にょるにむ

私は4歳のとき年の離れた従兄弟(健常だが鬱傾向あり)から、軽い性的イタズラをされたことがあります。
嫌なことだという認識がなく、とくにそれがトラウマにはなってません。従兄弟と仲良くしなきゃ!と思ってたのか、母には結局いままで言いませんでした。

でも娘さんがSOSを出してるなら、あまり二人にしないよう気をつけてあげてほしいです。本来なら(児童館とかでなら)一緒に遊ぶ年齢差でもありませんし。