※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hina
ココロ・悩み

知的障害や精神障害の大人について、近所に住む障害のある方との関わりに戸惑いを感じています。安全や線引きについて悩んでいます。

軽度の知的障害、精神障害の大人の方をどう思いますか?

私は昔から障害のある子のお世話を頼まれたり、ボランティアに行っていたり、知的障害の子達と併設している高校に通ったり、なにかと障害のある人と縁がありました。

それ故になにも気にせず、普通の方と関わるように関わってきたつもりです。



数ヶ月前から同じアパートの一角で、障害施設の管理のもと、障害のある方がルームシェアをしながら生活しています。


私は昔のように普通に関わっていました。
こんにちはーー暑いですねー。とかほんとうご近所さんと話す感覚で、、。
でもちょっとあれ?て思うこと(家を出るタイミングで出てくる。車から降りるタイミングで出てくる。洗濯してると顔を出してくる。など)が増えてきて、、

うーーん。といった感じです。


子供が好きなようで、子供とよくお話をしてくれてます。

でもニュースでは連れ去りや殺人もありますよね。
大げさかもしれませんが、相手がどの程度の感情の持ち主なのかはわかりません。


今回あれ?と思いはじめてからなんだか不安に思ってしまって。そんな風に思う自分も嫌で、、。


今までの私はただの偽善者だったのでしょうか?。


家族を守るためにも、相手に犯罪を起こさせないためにも、やっぱり線引きは必要なのでしょうか?




みなさんはそういう方が近くにいたら、どうされてますか??

また身内がそうで、こうしてほしいなどという意見もあれば是非してください!!



コメント

ゆう

叔父が知的障害だったりで小さい頃から見ていますが切れたら何するかわからないので自分の子供は会わせたり、会う行事は短時間に済ますとしています、守れるのは私だけなので!

その状態なら無邪気でも怖いので引っ越しを考えると思います私の場合は(´・ω・`)

  • hina

    hina

    ありがとうございます。

    私も今回、選択を取り込んでいる時もいろんな角度からチラチラと見てきていて、なんだか引っ越したいなっと思いました( ・᷄ὢ・᷅ )

    • 9月24日
  • ゆう

    ゆう

    差別はしたらいけない思いますけどチラチラ見てるのがいつ穏やかな人から豹変するかわからないので恐ろしいですよね(;゚д゚)
    もし引っ越し出来るならその方がいいと思います😵

    • 9月24日
  • hina

    hina

    そうですよね。
    豹変する人も良ますもんね💦

    夫と話して見ます💦

    • 9月25日
夏花

障害のあるなし関係なく、あれ?と思うことがあれば、警戒していまいます💦
てぃーえいちmamaさんが違和感をかんじている…わざと顔を合わせるようにしてこられれば、誰でも ん?と思うと思います。
私なら洗濯干していても気づかないフリをするとか、少し距離を置くかなと思います。誰であろうと、よく知らない他人は怖いです。

  • hina

    hina

    ありがとうございます!

    これから施設の方がお詫びに来るそうです。なんかお詫びの品とか持ってきそうです。持ってこられたらどうしよう。と悩んでいるんですが、万が一持ってきても受け取らないべきですよね??

    • 9月25日
  • 夏花

    夏花

    そうなんですね!
    施設の方に相談されたのでしょうか?
    お互い気持ちよく暮らしたいですから、それで良かったと思います。
    お詫びの品ですか…
    私なら、ご近所の方として挨拶などを普通にしていたのですが、だんだん距離の取り方が難しくなってきて…それで相談させてもらいました。お詫びの品は大丈夫です。
    と言うかもしれません。
    でも難しいですよね💦

    • 9月25日
  • hina

    hina

    夫が仕事柄家を開けることが多いので、大家さんに話、大家さんが施設の方に話してくれたようです。
    色々と話を聞きましたが、当の本人は継続してアパートに住むようです💦
    仕方ないですよね💦💦

    • 9月25日
  • 夏花

    夏花

    お疲れ様でした💦
    うーん、これから改善されるのか、様子を見るしかないですよね…施設の方が上手く指導してくれて、お互い嫌な思いすることなく住めたら良いですよね😣
    でも、てぃーえいちmamaさんはもう受け入れられない感じでしょうか…?
    出て行ってほしいとは言えないし、様子見るしかないですよね😵

    • 9月25日
  • hina

    hina

    私はもともと障害の方と健常者の壁は作りたくないと思っていたんですが、、( ・᷄ὢ・᷅ )
    すこーし不安が残っています💦

    いっそ職場の家族寮に引っ越そうと夫に話しても考えすぎだ。って言われますし(−_−;)(笑)

    • 9月25日
  • 夏花

    夏花

    障害のあるなし関係なしに、嫌なことがあったら不安が残ってしまうのは仕方のないことですよね。これからだって外出るときにドキドキしちゃいそうですよね…💦差別と思わずに、距離おいて過ごすしかないです💦

    お話しされたことで、改善されることを願っています😊

    • 9月25日
  • hina

    hina

    そうですよね。
    ありがとうございます(๑^ω^๑)

    • 9月26日
おりおり。

知的障害どうのこうのでは、他人だから
線引きは大切です。

わたしは、兄が重度障害者ですので
偏見もなければ普通ですが
普通に生活できるほどの障害者なら
今後、なにもない!とは言いきれません。

  • hina

    hina

    ありがとうございます。

    私も重度障害の家族がいる友人がいたので、人より偏見とかがなかったのかもしれません。
    何もないとは言い切れませんよね。
    気をつけます(T_T)

    • 9月24日
ぷにぷにぷにお

私は正直、偏見があります。
障害者だから関わりたくない!と言う訳ではなく身内、同僚、友達などではない場合その人を詳しく知る手段や機会がないの普段は普通の人なのかな?何かの拍子に変わってしまう人なのかな?とやっぱり警戒してしまいます。。そんな自分を冷たいし心の狭い人間だなとも思っています😭
ただ、守る物(子供)がいる以上心でそう思ってしまうのも仕方のない事だと開き直ってます。何かあってからでは遅いので💦💦

  • hina

    hina

    ありがとうございます。

    今こんな感情でも、いざ友人の子がそうなった。とか想像すると絶対感じ方が変わりそう。とか思ったりします( ・᷄ὢ・᷅ )
    難しいですよね。
    でも子供は純粋なので、守らないとですね( ・᷄ὢ・᷅ )

    • 9月24日
ジョージ🐵

昔軽度障害のある子がいじめられてるのをかばってからその子に粘着されるようになりました。登下校のつきまといや、頻繁な遊びの誘いや誕生会など…。もともとそんなに仲の良い子でなかったので毎回断ってました。それから何年か経ちますが、いまだにSNSを通して連絡してきたり、やたら人を通してコメントをしてきたり←それもすごく仲良しな私たち♡みたいなかんじで(;_;)あーあのときなんでかばっちゃったんだろーと後悔してます(;_;)
わたし自身偽善者だなって思ったし、まったく偏見がないと言ったらウソになります。でもよほど相手のことを知ろうとしたり、関わる気があるならとことん仲良くなる気持ちでいないとあとあときついのかなと思いました。なので、わたしはある程度の線引きはするつもりでいます。もちろん同じ職場だったりしたら話は別ですが。
(もし不快に思われる方がいたらすみません。)

  • hina

    hina

    ありがとうございます!

    私もそういった経験ありました。
    遊び行こう。とか、どこどこ行きたい。とか、仲の良い友達と行けば楽しいものも、そこまで深い仲でもないのに遊びいって楽しいかな?と思ってしまいました。

    自分のキャパを超える子もたくさんいますよね。

    • 9月24日
deleted user

その方々、ご両親にはとても申し訳ないのですが
私だったら関わりをしません。

私が小学生の時
通学路の1軒に大人の障害のある方が住んでいて時折ヘルパーさんと散歩していました。
その時は道で会ったら挨拶と学校で習っていたのでこんにちはーと挨拶をしました。
この時はこの人が障害のある方だとは思いませんでした。

ある時からヘルパーさんが居なくなり
(多分その方のお母様が亡くなり契約しなかったのかな)
通学路を一人で歩いていると
振り返れば鼻が当たる程真後ろに張りついて歩かれたり
走れば走って追いかけられて
話しかけられ続けていました。
その人の家から学校までや、近くに別の人が現れるまでずっと追いかけるのです。
とても恐くて出来るだけ隣の先輩や友達と帰ったりしていましたが
一緒に帰っていた友達が今度は被害に会いました。

その人が家から猛ダッシュで走ってきて友達をずっと追いかけるのです。
友達は私の家に駆け込んできて
私の母とお家に送りました。

私と友達で同じ事は挨拶だけです。
挨拶をしたばっかりに追いかけられて
とても怖い思いをしました。
何かがあると困るので私は小3の被害にあった時からGPS付きの携帯を常に持ち歩くようになりました。
出来れば違う道で下校していました。

  • hina

    hina

    ありがとうございます!

    それは怖い思いをされましたね。

    そこまで怖い人だとは思えないのですが、今回の行動で、エスカレートしたら、、。と思うと不安です。

    気をつけようと思います( ・᷄ὢ・᷅ )

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    その人も怖い人だとは見た目では思えませんでした。
    だから挨拶もしました。

    多分挨拶してくれた。お話してくれる。遊んでくれる。などで
    興味を引いてしまったのだと思います。
    感情のコントロールが出来ないのだと思います。
    子供同士ならしつこいなぁで済みますが
    子供対大人なので力は確実に勝てない
    足の速さだって普通だったら勝てない
    多分その人は私と遊んでただけだと思います。

    • 9月24日
  • hina

    hina

    精神や知的障害の方は見た目ではわかりませんよね。
    確かに逃げる子供が面白かったとか、ありますもんね( ・᷄ὢ・᷅ )

    • 9月25日
あちゅぽん

警戒すべきだと思います
勿論偏見ではないですし
障害の有無に関わらずです。

顔見知りの犯行…って一番多いです
ご近所さんで顔見知りの人だから
簡単についていってしまいます。
お子様が何歳かわかりませんが
そのうち幼稚園児くらいになり
小学生になり…
いつ何時、何が起こるかはわかりません。
線引きは必要不可欠です。

いくらご近所さんでも
いくら顔見知りでも
他人は他人です。
障害の有無関係なくです。

お子さんにもパパママ、じぃじばぁば以外、知ってる人でも絶対ついて行かないことを
常日頃から言い聞かせ、
母親としても警戒しておいた方がいいです。
後悔先に立たず です!

  • hina

    hina

    ありがとうございます!
    うちの子知らないバーバに手繋ごっと言われてホイホイ繋いでしまうタイプです( ; ; )
    しっかり言い聞かせないと怖いですね。

    • 9月24日
deleted user

私は知的障害の子ども、大人共に仕事で関わりを持っていたので主さんと同じような感覚だと思います。でも、障害があるからという見方ではなくて、障害の有無は関係なしにご近所さんにそうゆう方がいたらやはり少し気になるというか心配になります。それは偏見ではないと思います。

私だったら、やはり気になるようなら施設管理のもと、とのことなのでそちらの方にお話をして、最近こうゆう点が気になるのですが、関わり方でこちらが気をつけた方がいいことは無いですか?困ったことがあったらどうしたら良いですか?と聞きます。
向こうの方にも知っておいてもらったほうが良いと思いますし、例えば知的障害のある方で、他人との距離感がつかみにくい方は多いと思うので、一線を引いた付き合いの方がお互い気持ちよく過ごせますーってこともあるかもしれません。

  • hina

    hina

    ありがとうございます。

    施設の方への聞き方、クレーム間もなくてとても良いですね!!参考にさせていただきますっ!!
    偏見でないといってくださりありがとうございます。自己嫌悪から這い上がれそうです_| ̄|○

    • 9月24日
もち

私も昔から知的障害の方に関わる事が多くお世話をしたりしてきましたが、自分が妊娠して少し見方や考え方に変化があります。
悪阻が重度になればなるほど、考え方が変化して自分でも何故なのかは、よく分からないのですが、てぃーえいちmamaさんの仰る事が理解できます。
ただ、冷静になってみたら知的障害の方だけでなく、健常者の人でも何するか分からない人がいるのでそういった点でかなり警戒して生活しなければならないと思いました😣
知人の方が、赤ちゃん連れてたら変な事を言われたり、水かけられたりしたと言っていたので、怖いと思いました。

  • hina

    hina

    ありがとうございます!!

    理解していただけたことが とてもうれしいです。
    いろんな方がいますもんね。
    いろんな障害を掛け合わせて持ってる子もいますし、難しいです。

    社会復帰を応援したい反面、警戒心も必要に感じました。。

    • 9月24日
miku

上の方と同じ意見で、障害あるなしに関係なくあまり知らない方には警戒するべきだと思います。

一見優しそうな人でも実際は分かりませんし、近所の人も挨拶程度で深く関わらないようにしています。

家を出るタイミングで出てくる、って私もあれ?って感じると思います。
その方はただお子さんとお話ししたいだけかもしれませんが、ある程度の線引きは必要です。

  • hina

    hina

    ありがとうございます。

    そうですよね。関係なく知らない人には気をつけるべきですよね。

    子供の声とかでわかるのか出てきて、夫がいると寂しそうな顔をするだけで声をかけてきません💦
    線引きひつようですね( ・᷄ὢ・᷅ )

    • 9月24日