
コメント

犬ママ
うちは電気もテレビも消して真っ暗にしちゃいます!
暗闇で静かにしてると暫く1人で遊んでパタッと寝てます(´∀`)

黄緑子
朝は何時まで寝てますか?
そろそろリズム付けに、遅くても一旦7時に起こして、朝のリズムをつけると寝るようになるかもしれません!!
どうですかね??
-
i
ありがとうございます!
朝は7時には起きています٩꒰⍢꒱۶⁼³₌₃もしや…午前中1〜2時間寝てしまってるとこでしょうか?!
午後は1時間寝て、夕方30分くらい寝てる感じです!どうでしょうかー?>_<- 8月7日

∞まぁみん∞
とりあえずベッドに連れて行き部屋を暗くして好きにさせてますよ。
そのうち電池切れして寝てます。
-
i
好きにさせて電池切れて寝る。。
ありがとうございます!
うちもそのタイプのようです!
良かった良かった〜(ノロ≦*)- 8月7日

アラフォーまま
こんばんは。
もうすぐ6ヶ月の息子がいます。
皆さん、寝かしつけはおっぱいでもミルクでもなく寝るんですね!
私の息子は19時台にお風呂、20時には暗い部屋でおっぱい飲みながら寝る感じで、おっぱい飲まないと寝てくれません…。たまにおっぱいでも寝ない時は、立って抱っこしてゆらゆらトントンしていないと寝ないんです。
1人で遊ぶことなんてほとんどなくて、いつもすぐにギャーギャー叫んだり泣いたりしてます>_<1人で遊んでくれるなんてステキすぎます。
特に回答になっていませんが、ついコメントしちゃいました…
-
i
アラフォーままさん
- 8月7日
-
i
コメントありがとうございます!!すみません!間違って押しちゃってました💦
規則的ですごいと思います!!
十人十色で本当色々の寝つき方があって当然当然〜(*´ω`*)ゞなんて私が言うのもおかしいなー笑
習慣付けやクセ付け?はしっかりママのフォローあってのものですけどね✨
うちも添い乳で寝てくれる時もありますが、目がランランの日が最近多くって💦みなさまから回答頂いたように泣いてはいないのでそっと見守るだけで行こうと思います٩꒰⍢꒱۶⁼³₌₃何かしなきゃかなと思ってたんですが、私気にしすぎみたいです。笑- 8月7日
i
ありがとうございます!
犬ママさんのコメント頂いて読んで、うちも寝るかな〜?と斜め後ろチラッとしたらコテと寝てました!笑
うちも部屋暗くして一緒にベットにいたんですよね笑
タイミング良すぎてすごーい!なんて思っちゃいました٩꒰⍢꒱۶⁼³₌₃
こんな感じでいいですよね💦
犬ママ
そんな感じで大丈夫です♪ヽ(´▽`)/
可愛いですよね(´∀`)
i
追加コメントありがとうございますo(^▽^)o
可愛いです〜♡
見守る方が、寝つき早いかもです!笑
犬ママ
グッドアンサーにしていただきありがとうございます(^^)
たしかに!見守る方が安心してくれる気がしますっ!
子育て大変だけど頑張りましょう(´∀`)