
コメント

…☆
うちはしません(*^^*)

退会ユーザー
うちは、減ったりしました~!
お腹がふくれたみたいです。
-
退会ユーザー
すみません、答え方間違ってました(;_;)
うちは、さつまいものあとに、ごはんを減らさないで食べさせようとしたら残したので、さつまいもを少し減らしましたよ~。- 9月24日
…☆
うちはしません(*^^*)
退会ユーザー
うちは、減ったりしました~!
お腹がふくれたみたいです。
退会ユーザー
すみません、答え方間違ってました(;_;)
うちは、さつまいものあとに、ごはんを減らさないで食べさせようとしたら残したので、さつまいもを少し減らしましたよ~。
「子育て・グッズ」に関する質問
子どもの食事について ママリとか見てると、1歳過ぎたらけっこう何でも(菓子パンやマックとかでも)あげてますとか、2人目は色々早いですとかってよく見ます。親戚の子とかも何でも食べてる印象です。 うちはめちゃく…
トイトレ進みません💦 保育園ではニコニコとトイレに座ってる(排泄してるかは不明)そうですが 家だとトイレに行くことも嫌がります😭 数ヶ月前までは誘えば座ってたんですが、急に嫌がり泣き叫ぶようになりました.. オム…
3歳になったばかりの娘、パパとお風呂に入るのを嫌がります💦 去年の11月に引っ越して、お風呂が大きくなりバスボムをやるためにお湯をためてパパと入っていたのですが、急に嫌がるようになりました… 今は暑いので基本シ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
はっきりいって、調整するの手間ですよね(>人<;)
…☆
離乳食の本などにも
減らすとかは書いていないし
聞いたこともないので
減らさなくても良いのでは??(*^^*)
でも他のおかずやご飯を残してしまうとか
ご飯をメインに食べてほしいなら
減らしてもいいかもですね(^^)
完食できるならそのままでよいのでは??(^^)