コメント
みやみつ
エルゴでひたすら部屋をウロウロor縦スクワットが効果ありましたよ。スクワットは太股の筋肉痛必須です…(´・ω・`)
こうたん
抱っこ紐に乗せてるように足を開いて頭を心臓近くに置いてお尻をポンポンしてしばらくグズグズしますがそれで寝ます。後縦抱きでお尻ポンポンとかです。
-
ぷーぎー
足は子供足を開くんでしょうか?
それでどのくらい時間で寝ますか?- 8月7日
-
こうたん
子供の足を開きます。エルゴで抱っこしてる感じで!
5~10分位で寝てます。- 8月7日
みやみつ
エルゴでひたすら部屋をウロウロor縦スクワットが効果ありましたよ。スクワットは太股の筋肉痛必須です…(´・ω・`)
まま
私も抱っこ紐で軽くスクワットしてお尻のあたりをポンポンしてます。
Nadeshiko
抱っこしてひたすら揺れたりポンポンしたり、軽くスクワットしたり、もぅ少しで寝そうなときは頭撫でながら手握ってると寝ます。
日々寝入る時間はバラバラですが、5分〜30分くらいです。
りゅうちゃんmama
私も5ヶ月位までは抱っこ紐に入れて寝かせてました。
寝返りできるようになってからは、一緒に横に寝て、トントン胸を叩いて寝かしつけてます。
グズる事もありますが、根気よくトントンすると、寝るようになりました(^O^)
さくママ04
寝返りする前までは抱っこで森のくまさんをひたすら歌いながら横に揺れながらお尻の割れ目らへんをポンポンたたいてました!
寝返りをするようになってからは眠くなって大泣きするまで暗い部屋で見守っていて、大泣きしたら抱っこして少し部屋を歩いてベビーベッドにポンです(o^^o)
泣いたままでも寝返りしてそのまま寝てくれます!
kumasyun
横抱きで動物の泣き真似(ワンワン、ブーブーなど)をしながら、お尻をポンポンたたいて歩き回ると寝ます♡
寝たら、下ろして両手を握って被さるとおやすみなさいです。笑
置いた直後はギャン泣きですが、5分もすれば寝ます(๑′ᴗ‵๑)
ぷーぎー
皆さん本当にありがとうございました!皆さんに言われたようにしたらすぐ寝るようになりました♪本当に感謝です!
ぷーぎー
何分くらいで寝ますか?♡
みやみつ
エラーで重複回答になってました…そしてお返事遅れてすみません(;´Д`)
本当にその時の赤ちゃん側の眠気とか、体力によって眠りに落ちる時間はバラバラです(;・`д・´)
最短5分〜40分位だと思います。あえて詳しく計らないのは、こちらの気力が折れるからですw
エルゴに入れながら赤ちゃんを意識しないで歩き回ってると、案外早く寝るような気はしました?