※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆あ☆
妊娠・出産

2人目、3人目の妊娠中でシングルマザーの方が、入院中に上の子を見てくれる人がいない場合、どうしたらいいでしょうか?

2人目、3人目妊娠中の人でシングルマザーの人とかいますよね?入院中どうしても上の子を見てくれる人がいない場合とうすればよいですかね?

コメント

★☆

子供も一緒に入院できる病院を選ぶとかですかね??

ゆうにゃ

地方自治(役場)に相談し、ヘルパー及び
入院中は、乳児院(中学生でも)で生活をするパターンがありますよ( ´ ω ` )
学校にも通えるように配慮があります。(通えない場合もあります)

りい ♡

シングルマザーではないですが二人目妊娠中、1ヶ月半ほどの入院期間、上の子は実家に預けてました。母も仕事をしているので祖母と交代で面倒見てもらってました!

おりおり。

わたしは、違いますが
友達の子供を出産があるため

預かりましたよ😶❤️

私は誰?

区役所や、児童相談所などに相談してみると良いと思います。

知り合いも母子でお母さんが入院した時には、面倒見てくれていました。
退院したら、お子さんは帰ってきましたよ

あかちゃんまん

施設に預けて入院しました( ˊ꒳ˋ )◞⋆͛◟( ˊ꒳ˋ )
退院の日に迎えに行き連れて帰りましたよ!