
ジュニアシートのメーカーについて質問です。現在のチャイルドシートを使い続けるか検討中。GRACO、アップリカ、コンビのいいところや悪いところを教えてください。普段乗っている車はタントです。
ジュニアシート(1歳〜)について質問です!
現在新生児〜4歳まで使えるチャイルドシートを使っていて、体が小さい方なのでまだまだ使えるところですが、いずれ買い換えるときが来ると思うので、綺麗なうちに今使用している物を売るなり譲るなりしようと検討中です。
ピンキリですが、やはりいざ事故に遭った時命に関わるものですので安価すぎるものはやめようと思っています。
検討中なのはGRACO、アップリカ、コンビのジュニアシートですが、皆様どこのメーカーのジュニアシートを使っていますか😊?
それぞれいいところ、悪いところも教えていただけると嬉しいです!
普段乗ってる車はタントです!
- みーたん(生後2ヶ月, 3歳3ヶ月, 9歳)
コメント

ひなの
アップリカのエアグルーヴ+使ってます。
特に不便はないですよ(*^_^*)

みるくっく
エールべべのスイングムーンというのを使ってます(^_^)!
リクライニング出来るのと、クッション性が良いのが決め手でした♪
他のジュニアシートに比べたら高かったですが、快適なのが一番だったので(^^;
-
みーたん
今楽天で見てみました💓
ジュニアシートでリクライニング機能があるのはあまりないのでいいなと思いました!
確かに他のと比べるとお値段が…😂❤️- 9月24日

ぐでまま
レカロのstart j1です୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
アカチャンホンポでダミーの後部座席に付けて娘に座らせたらこれまたシックリ来たので✌️
レカロにしてから嫌がらなくなりました!
座り心地がいいのかな?
リクライニング機能はありませんが、特に不便は感じてません。
-
みーたん
アカチャンホンポで1回乗せたことがあったかもしれません!
お手入れの面はどうでしょうか?- 9月24日
-
ぐでまま
今の所お手入れで不都合は感じたことないです
- 9月25日

ゆぅウサ
アップリカのエアグルーヴプラス使っています♪
他のメーカーとも迷いましたが、クッション材が違うらしく店頭でオススメされました。高いですが、安全面で選びました!
我が家も軽自動車ですが、取り付けも簡単で、乗せ換えたりするときも難しくなかったです。
両サイドにドリンクホルダーが付いているのも、子どもが自分で飲み物やオモチャを置くのに使っています😊
特に悪いと感じたところは無いです。
-
みーたん
クッション材の違いってそこまで出るのかなって思うけど、我が家は長距離移動がたびたびあるので少しでも苦痛にならないためにはクッション材大事かもしれません😊
今度どこかお店で乗ってみます🎃- 9月24日
みーたん
ありがとうございます😊
今ちょうど楽天で検索してました!
寝てしまっても頭支えてくれそうだしよさそうだなと思ってます❤️