
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは3歳からダンスを習わせていますが、私がいない方がのびのびレッスン受けてます。
始めた頃は私が見てると、こっちを見てきたり気になるようで、レッスンを見学するのを減らしたら集中してやるようになりました。今はいてもいなくても楽しそうです。
まだ始めたばかりなので、慣れたら楽しくなるのではないですかね
3か月くらい様子見してもいい気がします。

はじめてのママリ🔰
なぜ辞めたいのでしょうか。
先生が合わないとか理由次第でどうしようもないなら辞めると思います。
でも、これができないとか練習とかで解決できることなら頑張ってもらいます。せっかく始めたのもあるし、継続して続ける大変さも学んでほしいので💦
-
はじめてのママリ🔰
分からなくて恥ずかしい、が一番にありそうです、、
確かに娘以外は経験者なので娘だけ分からない状況で🥲
私ももう少し頑張って欲しいなと思うのでメンタルフォローしつつ、応援してみます!😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました✨
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
親がバレエさせたかったのもありますか?
-
はじめてのママリ🔰
全くないです😂😂お金かかるので嫌でした😂😂
バレエを見る機会があり、やりたい‼️‼️‼️ああなりたい‼️‼️って言って始めました😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
それならやめさせます
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
すごいです😭😭
やはり一緒いない方がいいですね、、
ただいないとママがいい〜と泣いてしまって悩んでます🥲
そうですよね。まだ分からないことばかりなので、、少しずつ話し合ってみます!ありがとうございました✨