※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーすー
子育て・グッズ

首が座るのは生後3カ月頃が一般的です。首が座らない場合は無理に座らせず、赤ちゃんのペースで成長を待ちましょう。ありがとうございます。

首が座ったのっていつくらいですか?

ラッコ抱きをすると顔をあげて私の方見るのですが、うつ伏せにするとあまり頭あげません、まだまだですかね?

今2カ月半くらいですが😅😅もう7キロくらいで😭

早く首座ってほしーな😅

コメント

ぽてとさらだ

3ヶ月くらいで座りましたよー😌

jaemmm

首が座ったと判断する目安は
仰向けに寝かせて手を引っ張った時
頭が付いてくるかどうかです!★
娘は2ヶ月頃には据わってました!

なかちん

うちは遅くて5ヶ月になる前ぐらいに首が座りました😂
首座りも個人差がありますが3ヶ月〜5ヶ月で座れば問題ないみたいです!!
首が座ると抱っことか楽になりますよね😄

COCORO

保健師さんは写真みたいにして

  • COCORO

    COCORO

    頭がついてくるかどうかで判断されてましたよ!

    うちの子は2ヶ月でした💦

    • 9月24日