
赤ちゃんがミルクを飲んだ後に大量に吐いてしまい、鼻からも出てきた場合、ミルクを多めに飲んだことが原因かもしれません。初めての経験で不安になりますが、赤ちゃんはその後寝ているようです。
生後1ヶ月の赤ちゃんですが、先程ミルクを飲ませげっぷをさせた時と同時に噴水のように口から勢いよく大量にミルクを吐いてしまい鼻からも一滴ほどたらっとミルクがでてきてしまいました。ミルクを今日すごい足したのですがそのせいでしょうか?こんなに大量に勢いよく吐いたのと鼻からミルクがでたのも初めてなので不安になってしまいました。赤ちゃんはその後は寝てしまってます。
- まい
コメント

❥
うちもよくありましたよ〜!一気に飲みすぎなのと多かったのかなって(^ ^)

ななママ
あれ、ビックリしますよね(ΦωΦ)
とりあえず様子見で良いと思いますよ(^-^)
赤ちゃんの胃って、吐き戻しやすい形になってるので。
-
まい
ありがとうございます!!初めてなのでびっくりして不安になってしまいました😞😞
- 9月24日

退会ユーザー
うちもよく鼻からミルク出ます!
ミルクを飲みすぎた分は吐くから、吐いたら縦抱きで抱っこしてあげて~と助産師さんからアドバイスして貰いました😊
初めての事で心配ばっかりですよね😭
お互いがんばりましょう!
-
まい
ありがとうございます!!
不安なことだらけです😢少し安心しました😣😣- 9月24日

めぐ
うちも吐いた勢いで鼻から出てきたことあります😅
赤ちゃんがぐったりしたり、なんとなく調子悪そうでなければ様子見てていいと思いますよ🙆
赤ちゃんは良く吐きます😅
私も1日に数回吐かれたときには病院電話しようと思ったくらいです。
そのあと寝られるのであれば様子見てて大丈夫でしょう😊
-
まい
ありがとうございます!!
少しの間縦抱きにしてたのですがすぐ寝てしまいました😣😣- 9月24日
-
めぐ
赤ちゃんはこっちの心配とか不安とかそっちのけですやすや寝ますよね😊
それもかわいいんですけど😊
私も初の赤ちゃんなのでわからないことはいつもここで聞いてます🙆- 9月24日
まい
ありがとうございます!!大丈夫ですかね😢😢??
❥
大人と違いまだまだしっかりしてないですからね!吐き戻しやすい胃もしてますしね!うちの子は生まれた時から今でも吐き戻ししやすい子です。
げっぷして縦抱き長くした後でも気づけば、タラァーっと吐いたりたくさんでたり(^_^;)鼻からもしょっちゅうありました(^ ^)鼻からの時は鼻は綿棒で掃除してあげてくださいね!
吐き戻しあっても体調とかもよさそうでしたらようすみでいいとおもいますよ!
まい
詳しく説明して頂きありがとうございます😢😢少し様子みてみます(>_<)ヽ
❥
縦抱きは長くしてあげて、飲んだミルクをしたにいくように(^ ^)
まい
げっぷしても縦抱きは続けたほうがいいんでしょうか??
❥
げっぷしたからもう大丈夫とはいかず、ミルクはまだまだ下に行ってないので(^◇^;)
縦抱きしばらくしてあげてください(^ ^)
まい
はい!!ありがとうございます😣😣