
エイデンアンドアネイのおくるみの使い道について教えてください。使い方が限られてしまい、他に何かアイデアはありますか?
エイデンアンドアネイのおくるみを持っている方に質問です!
子供が小さい頃は便利で使う頻度が多かったのですが、ある程度大きくなった今、使い方が限られてしまい、使用頻度が減ってしまいました(´;ω;`)頂き物で、柄も可愛いし、見るたび勿体無いなぁー、何かに使えないかなぁと頭を悩ませています。ちなみに今は、以下のような使い方をしています。
・就寝時の肌掛けやシーツ
・車に乗せた時のひざ掛け
・プールやお風呂の時のタオル代わり(←思った以上に水を吸ってくれず使いにくかったですが、、、)
みなさんは他にどんな使い方をされていますか?良かったら教えてください(>_<)
- yukari_m(8歳, 10歳)
コメント

りかんちゅ
私も数枚持っています。
お昼寝の時、布団の上にシーツのように敷いてその上に寝かせてます(^_^)
午前中遊んで汚れた服のまま寝ることが多いので(笑)エイデンアンドアネイのおくるみは洗ってもすぐ乾くので重宝してます☆

退会ユーザー
裁縫得意ならリメイクって手もありますよ😊2枚重ねてガーゼハンカチ作ったり、クッションや枕カバー、おもちゃ入れバッグ等々…大判なので色々リメイクしやすいと思います!
-
yukari_m
裁縫は得意ではなく、、、(汗)でも、生地として考えると、ハンカチや枕カバー等にリメイクするのはとても興味があります!
- 9月24日

♥めめかっか♥
うちは、夏場の枕カバーかなぁと思ってます!
-
yukari_m
肌触りが良いので、枕カバーには最適ですよね!枕に巻くだけでも十分ですが、袋状にリメイクしてみようかと思います(^^)
- 9月24日
yukari_m
汚れた服やおしっこを漏らしたとしてもすぐ洗えるし乾きやすくていいですよね!毎日の生活に積極的に取り入れたいと思います(^^)