子育て・グッズ 生後1カ月の息子がRSウイルスにかかり、医者からはミルクの摂取が悪い、呼吸が苦しそう、熱があれば再来院を勧められました。苦しそうで咳き込んでいる場合は上半身を高くして寝かせるように言われました。他に気をつけることはありますか? 生後1カ月の息子がRSウイルスにかかってしまって、現在咳とゼーゼー、軽い鼻づまりがあるのですが、医者からはミルクの飲みが悪い、呼吸が苦しそう、熱があればまた来てと言われ、苦しそうで咳こんでいれば上半身高くしてと言われたんですけど、他にこれには気をつけた方がいいという事はありますか? 最終更新:2017年9月24日 お気に入り 1 ミルク 熱 息子 鼻づまり わんわん(7歳, 9歳) コメント ritona どうしても気になって心配なら 病院行った方がいいですよ💦 私の甥っ子はよくRSなってて 酸素が足りなくなって 酸素吸入してました😣 9月24日 わんわん そうなんですね💦RSって何回もかかるんですか!? 一昨日も昨日も行ったんですが、話しして酸素濃度測って診察して終わりでした💦医者もテキトーな感じでなんだか行くのが怖いです💦笑 9月24日 ritona 甥っ子は喘息持ちなのもあり 2ヶ月に1回入院してました😅 そんなお医者様なら セカンドオピニオンもありですよね💦 生後1ヶ月なら心配ですよね😣 9月24日 わんわん 喘息はつらいですね💦😰 私も喘息持ちで喘息なっちゃうと息できなくて毎回死ぬんじゃないかな?と思って必死です😭笑 セカンドオピニオンも考えてましたが、実は私生活保護受けてて自由に病院行けないんですよね💦 9月24日 ritona そうなんですね💦 RSになったことで喘息まで 引き起こすとゆーことが ないといいんですけど わんわんさんも気になって 寝れないですよね💦 ご自分のお身体も 気をつけてくださいね😣 9月24日 わんわん ありがとうございます😊 夜中からご返答ありがとうございます‼︎🌟 9月24日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
わんわん
そうなんですね💦RSって何回もかかるんですか!?
一昨日も昨日も行ったんですが、話しして酸素濃度測って診察して終わりでした💦医者もテキトーな感じでなんだか行くのが怖いです💦笑
ritona
甥っ子は喘息持ちなのもあり
2ヶ月に1回入院してました😅
そんなお医者様なら
セカンドオピニオンもありですよね💦
生後1ヶ月なら心配ですよね😣
わんわん
喘息はつらいですね💦😰
私も喘息持ちで喘息なっちゃうと息できなくて毎回死ぬんじゃないかな?と思って必死です😭笑
セカンドオピニオンも考えてましたが、実は私生活保護受けてて自由に病院行けないんですよね💦
ritona
そうなんですね💦
RSになったことで喘息まで
引き起こすとゆーことが
ないといいんですけど
わんわんさんも気になって
寝れないですよね💦
ご自分のお身体も
気をつけてくださいね😣
わんわん
ありがとうございます😊
夜中からご返答ありがとうございます‼︎🌟