※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももじり
子育て・グッズ

母乳量が少ないことに不安を感じています。おっぱいを飲んだ後にご機嫌になるから満足していると思っていたけど、実はお腹が空いていたのかもしれません。完母は目指していないけれど、もう少し飲めると思っていました。これでいいのか不安です。

今日久しぶりに母乳量測ってみたら50しか飲めてなかった…。産後すぐに比べたら飲めてる方やけど…。

普通におっぱい飲んだ後ご機嫌になるから足りてると思ってたのに今までずっとお腹減ってたのかなー?😢

保育園預けるし完母までは望んでないけどもうちょっと飲めてると思ってた…

こんなもんなんかな?

コメント

いでちん

1度の授乳で50飲めてるってことですよね?飲んだ後に機嫌も良く、授乳間隔もそれなりに空いているなら、大丈夫だと思いますよ。飲んだ後でも機嫌が悪かったり泣いたりしているなら足りないのかもしれませんが。。
段々と手足をバタバタ動かしたりもするようになる時期ですし、体重の増加もゆっくりになるみたいなので。
心配なら検診の時や市の子供の集まりみたいな時に保健師さんがいたら聞いてみたりするといいかもしれません。

  • ももじり

    ももじり

    1回です。片方5分〜7分で10分強飲ませました。

    普段足りなそうにしてる時はミルク足してるんですが、すぐご機嫌になる時もあります…。

    授乳間隔も2時間で泣く時もあれば8時間空く時も…💧(夜とか)

    謎すぎて不安です。

    うちの市は4ヶ月検診なので来月まで様子見てその時に聞いてみたいと思います!

    夜分にお早いコメントありがとうございました😊

    • 9月23日