
コメント

つむつむ
うちも名前の響きと
文字数で決めました。
子供に聞かれても
そう答えると思います(´・ω・`)

バタえ
我が家は3人とも主人がつけてくれましたが、由来あります!
-
K♡
旦那さんが3人とも!😯
なんかいいですね〜♡
素敵です!!- 9月23日

美紀
「こんな子に育ってほしい」って意味の漢字一字と私の名前から一字取りました(^^)
たまたま名字との相性・画数も良かったので、妊娠中から決めて呼んでました☆
-
K♡
私も漢字には思いがあるのでよかってです♪
苗字との相性とかも大事ですよね♡- 9月23日

ai
私も名前に意味はないんですが
どんな名前がいいかPCでいろいろ検索している時に無意識にとある漢字を検索していて
我に返った時になんでこの漢字調べたんだろう?あれ、名前に使えそう…
と思って夫に相談したら あり と返事が来て決まりました。笑
-
K♡
きっとその漢字に運があったんでしょうね♡
旦那さまも賛成でよかったですね♪
やっぱり漢字も大切ですよねー!
私も使いたい漢字があって付けたので
息子の名前気に入ってます♡- 9月23日

退会ユーザー
こんばんは❤️✨
まだ名付ける子供が産まれてないのですが名前は決めてます😊由来も決めてます😃☀️
使いたい漢字はなぜお子さんのお名前につけたいと思ったのでしょうか?☺️
きっと主さんの思い入れの感じということで何かしらきっかけがあるかと思います。
それを率直に伝えてもいいと思います😘字画も良いからと伝えてもいいと思います。お子さんの為を思われてつけられたのですから😊
私の名前も由来もありましたが、字画がいいからと親に言われてました✨
-
K♡
そうですね♡使いたい漢字があり
私なりに思いも込めました♪
息子の名前すごく気に入ってます♡
字画がいいってのも将来子どもに伝えたいです!- 9月23日

退会ユーザー
うちもないです✋️
たまたま妊婦健診の前の日に男の子の名付けの本見てて、次の日エコーで男の子とわかった瞬間に思い浮んだ名前にしました!
後から画数見たら、とても良かったので決めました。
-
K♡
画数大切ですよね♡
私も使いたい漢字と苗字との画数とで
悩みました!漢字に思いがあるので
そのことを将来伝えます!- 9月23日

ラビ
普通にママが良いと思ったから(^ ^)って答えでイイんぢゃないですか?😊
私なんて、考えても考えても思いつかず、結局、中学3年の甥っ子に考えて!ってお願いしましたよ😅
最終的には私の姉と甥っ子が考えた名前で理由は甥っ子が夏生まれで夏のつく名前、うちの息子は冬生まれなんで冬のつく名前ですが私はすごく気に入ってます😍ちなみに甥っ子の名前を考えたのが私です😅
-
K♡
甥っ子さんに☺️それもいい思い出ですね!
わたしの息子も冬生まれなので
冬という漢字入れたかったんですけど
他の使いたい漢字と画数が合わず
断念しました😂- 9月23日
-
ラビ
同じ名前のコに会ったことないです🤔
甥っ子も姉も可愛がってくれるし、『ふゆ〜〜〜!』って聞こえも可愛いですよ❤️
まな♡さんはどんな漢字を息子さんに使ったんですか?- 9月23日
-
ラビ
あっ、聞いたらダメだったらごめんなさい💦
- 9月23日
-
K♡
翔という漢字を使いたくて、、
叶と翔でかなとって付けました♡
ふゆくんって可愛いですね❤️- 9月23日
-
ラビ
叶翔くん😍保育園ではいません🤔
うちの息子もですが、ヤンチャになりそーな良い名前ですね❤️響きもカッコ良いと思います😊
うちは冬太、なんですが、ふうたくんって良く言われます😅- 9月23日
-
K♡
周りにあまりいない名前がよかったのでこの名前にしました♡
ふゆたくん♡いいですね☺️
男の子はヤンチャぐらいが可愛いですよね♡
まだ8ヶ月なのでこれからヤンチャになるのかな?って感じです😂- 9月23日
-
ラビ
私も周りにいない名前がよかったです☆
男の子、大変ですが、ヤンチャが可愛いです😍
高齢出産の私にはこたえますが😅- 9月23日
-
K♡
1歳過ぎてぐらいが大変そうですね😂
息子は今のところ手がかからない子で
この先が怖いです😂笑
私は23歳ですがすぐ疲れます、、笑- 9月23日
-
ラビ
そーですね😅
ヨチヨチ歩きがすごく可愛いですが大変です😅
うちの息子は後追いが終わり、今はイヤイヤ期真っ最中です😂- 9月24日

ちいこ
うちも特に由来ないです!
音と漢字で決めました🤗笑
子供には
女の子だって分かった時に
パパとママでいっぱい考えて
素敵な女の子になれるように
気持ちを込めたよ😊💓
って伝えようと思ってます!
-
K♡
やっぱり漢字や画数大事ですよね♡
漢字に思いを込めているので
そのことを将来伝えます♪- 9月23日

はじめてのママリ🔰
漢字は画数で決めたので、由来とは関係なくなってしまいましたが、旦那がこんな人になってほしいと込めた願いがあります✨
-
K♡
思いが込もってたら大丈夫ですよね♡
わたしも漢字に思いを込めました♪
将来そう伝えます♡- 9月23日

はじめてのママリ🔰
名前の響きと使いたい漢字があったので
それで決めました( ˆ࿀ˆ )
そのあと漢字の意味とか調べたら
ちょうどいい感じだったので
後付けですが意味を考えました☺️💡
-
K♡
わたしも使いたい漢字があり
決めました♡漢字に思いがあるので
そのことを将来伝えます♪- 9月23日

らるるたん
由来ありますが、
なくても適当に付けた訳じゃ
ないですもん、ママがこれ!!って
思ったんだよ〜💕でいいと思います(*^^*)
-
K♡
そうですね♡
漢字などたくさん考えて付けた名前なので
そう伝えたいと思います♡- 9月23日

みは
私も由来と言うより好きな漢字で付けました。
同じく子供が生まれる前から…と言うか小学生のときから大好きな漢字で、タトゥーまで入れてしまった漢字です笑
由来はないけどここまで好きなら最早それが由来かなと思ってます😅
-
K♡
そうなんですね♡わたしも好きな漢字を
入れました☺️それほど好きな漢字なら
それは立派な由来ですね♡素敵です!- 9月23日

LaLa
私の好きな漢字と
字画など見て決めました★
由来はごめんと思いつつ
後付けです😂😂🙏
-
K♡
やっぱりそうなりますよね😂
わたしも好きな漢字入れました♡
漢字や画数に思いが込もってたら
問題ないですね♪- 9月23日

ゆりまま
由来あります!
すきな花言葉の漢字をつかいました
-
K♡
花言葉の漢字いいですね!素敵です♡
- 9月23日

退会ユーザー
上の子はしっかりとした由来がありますけど、下の子は微妙です😅
ちなみに、上の子は夫が、下の子は私がつけました!
考えるときに、上の子とは一緒にイニシャルにしたくて、や行のなかで女の子らしい名前を考えて、最後に感じを当てはめました(*^^*)
イニシャルを揃えたかったのは、上の子のおもちゃをイニシャルで書いてたので、揃ってた方が何かと楽かなぁ~と思ったからです(笑)
-
K♡
なるほど♡兄妹イニシャル一緒なんですね♪
たしかにおもちゃ下の子も使うってなったら
その方が書き直さなくていいし楽ですね😆- 9月23日

おのママ
使いたい漢字を決めて、意味も込めました(ू•ᴗ•ू❁)
名前の通り、誰にでもニコニコ愛想の良い息子です≧(´▽`)≦
K♡
同じでよかったです♪
そうですね!響きとか漢字とかも
大切ですもんね!私もそう答えます♡