※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k☆mam
子育て・グッズ

授乳中にミルクを足したらおっぱいが痛くなりました。母乳はちゃんと出ているでしょうか。

授乳してると途中から暴れて泣くので
母乳でてないのかなと思いミルクを足しました
それからすこししたらおっぱいが張って痛くなってきました。
ちゃんと母乳でてるのかな

コメント

マル

わたしもよくそうなりました。
一気に飲んでしまって、吸ってる時に作るのが追いつかないんですかねー?

  • k☆mam

    k☆mam

    今はどんな感じですか?😭

    • 9月23日
  • マル

    マル

    最初の頃みたいに暴れることはほぼなくなりました!逆に遊び飲みを覚えて、吸いながら引っ張ったりしてきます。

    • 9月23日
つむつむ

うまく吸えなくて暴れてるんだと
思います。
うちの子も最初は
なかなかうまく吸えず
常に海老反りにギャン泣きでした。
低体重児で生まれたのもあったので
1ヶ月過ぎた頃には
落ち着いて吸えるようになりました!

おっぱいが張って痛いのであれば
母乳は出てると思います。

  • k☆mam

    k☆mam

    暴れてるときどうしてましたか?😭
    吸わそうとしても泣いて泣いて
    一瞬だけ吸ってまた泣いて って感じです💦

    • 9月23日
  • つむつむ

    つむつむ

    私は最初混合で
    ミルクは飲んでくれたので
    少しミルクでお腹を満たしてから
    おっぱいあげると吸ってくれました。
    お腹が空き過ぎてると
    飲みた過ぎてうまく吸えなくて…
    って感じだったのかなーって
    今では感じました。

    赤ちゃん訪問に来た
    助産師さんには
    4キロになると
    だんだんうまく
    吸えるようになってくるって
    言っていて
    その通りでした!!

    最初はママも赤ちゃんも慣れてなくて
    大変だと思いますが
    根気強く、
    そして完母にこだわらず
    おっぱい飲んでくれなかったら
    だめだーと思って
    ミルクに頼ると
    気持ちも楽になりますよー!

    頑張って下さい\^ω^/

    • 9月23日
  • k☆mam

    k☆mam

    はじめにミルクあげるんですね!なるほど!ちなみにどれぐらいミルクあげてましたか?🤗

    うちは3500で産まれたので
    すでに4キロあります💦💦笑

    • 9月23日
  • つむつむ

    つむつむ


    うちは40くらいあげてましたが
    全部飲み干す前(20くらい)で
    一旦止めて娘が泣かなかったら
    おっぱい咥えさせてました(´・ω・`)

    それで騙し騙し
    吸ってくれてる感じでした。

    娘も低体重児なのと
    自分の乳首が短いのもあって
    吸いづらいのはありましたが
    コツコツ続けて
    今では完母です(´ω`)

    4キロあるなら
    吸う力はあると思うので
    あとは回数重ねるしかないですね!

    • 9月23日
  • k☆mam

    k☆mam

    なるほど!すごいです🤔
    ぜひやってみたいと思います!
    ありがとうございます💕

    • 9月23日
  • つむつむ

    つむつむ


    グッドアンサー
    ありがとうございます。

    赤ちゃんもママも慣れてくれば
    しっかり飲んでくれると
    思いますので
    気長に頑張って下さい\^ω^/

    • 9月23日
noripi111

張っていたいなら出てると思います!
飲む前に指て少し搾り出してみたら、わからないですかね??
息子が飲み始めて、おっぱいがツーンとした時に口からはずすとぴゅーって母乳が出てきました😳💦
あとは、時間はかって、哺乳瓶に搾ってみました。
搾乳器は使わず。
それで出てるんだな!ってわかります!
ただ、しぼりすぎると、余計母乳が出過ぎて、乳腺炎などのトラブルになるので、お気をつけて。

  • k☆mam

    k☆mam

    飲み始めだけ出てるのかなーって感じです💦
    ある程度飲んだらもう出てないとかあるんですかね😰

    • 9月23日
  • noripi111

    noripi111


    月齢進んでくれば、そういうこともあるかと思います。
    授乳回数減りますからね。
    さっきも書きましたが、5分ときめて搾ってみてはどうでしょう!?
    そうすれば、飲み始めしか出てないのか、それともちゃんと出てるのかわかります!

    あと、助産師さんに、言われたのが、飲ませる前に少しマッサージしながら出さないと、乳首固くて嫌がって飲まないこともあるよ!と言われました。
    まだ新生児ですから、うまく飲めなくて泣いてる可能性もあります。
    そうなのであれば、飲むのに慣れれば、そういうことも減るかも知れません!

    • 9月23日
  • k☆mam

    k☆mam

    搾ってもほんのすこししかでないです😫💦
    私たぶん差し乳というものです。
    母乳パッドがドボドボになることもありません😫

    • 9月23日
  • noripi111

    noripi111


    私も母乳パッドがぼとぼとになること無かったですよ!
    ただ搾れば、私もちょっとしかでませんよ😳💦
    5分間で50出なかった、そんな感じでした。
    搾乳器つかえば、結構出ましたけどね(゜Д゜)

    心配ならば、母乳外来行かれてはどうでしょう??
    うまく吸えないのか、母乳がでてないのか、本当差し乳なのか、助産師さんに見てもらうのがいいと思いますよ!

    • 9月23日
  • k☆mam

    k☆mam

    私もたぶん50もでないです😰
    母乳外来考えてみます😊

    • 9月23日
ミィ

おっぱいが張るのなら出てると思いますよ!
ただ新生児の頃って飲んでる途中で疲れたり、眠くなったり、うまく飲めなかったりすると暴れてました。
しばらくして、また乳首を咥えさせると飲み始めたりもしてました。
おっぱいを飲むのがだんだん上手になると減ってくると思いますよ!

  • k☆mam

    k☆mam

    なかなか暴れてるときは乳首咥えてくれなくて
    もう諦めてミルク足してます😂😂

    • 9月23日
  • ミィ

    ミィ

    前に助産師さんに相談したときには、暴れ始めたらオムツをチェックして汚れてたら替えてからたま咥えさせるといいと言われました。
    あと、そのまま寝かせるのもいいと言われましたよ。
    うちの子はそれで大抵落ち着いてました。、

    • 9月23日
  • k☆mam

    k☆mam

    オムツは飲ませる前に替えてます😰✨
    そのまま寝かせる方法試してみます!

    • 9月23日