
コメント

トラキチ
家の子も少食で…(´д`|||)
600いかない時もあります。
1日5~6回の授乳です。
ミルクよりの混合でした。
今は搾乳してミルクと混ぜてあげてます。
母乳を吸ってもらえなくてストレスが貯まってて…(´д`|||)
正直悩んでました。
無理やり母乳を飲ませてたらミルクまで飲まなくなって…(T^T)
でも、体重減ってないので様子を見ながら育児してます。
2週間後4ヵ月検診なので体重の増え方で指導無いことを祈ってます。
トラキチ
家の子も少食で…(´д`|||)
600いかない時もあります。
1日5~6回の授乳です。
ミルクよりの混合でした。
今は搾乳してミルクと混ぜてあげてます。
母乳を吸ってもらえなくてストレスが貯まってて…(´д`|||)
正直悩んでました。
無理やり母乳を飲ませてたらミルクまで飲まなくなって…(T^T)
でも、体重減ってないので様子を見ながら育児してます。
2週間後4ヵ月検診なので体重の増え方で指導無いことを祈ってます。
「完ミ」に関する質問
哺乳瓶のスポンジ、どこの使ってますか? 完ミで、今は西松屋のやつなんですが、1ヶ月でめちゃくちゃボロボロ… 定期的に替えようと思っているのでいいんですけど、あまりにもボロボロなので、1ヶ月ならダイソーでもいい…
出産後胸がガチガチに張っていて、今まだ入院していて助産師さんに3時間おきにマッサージをお願いしています. 大分張りも柔らかくなっていますがまだパンパンなところもありますが絞って絞って両方で0.5mlとれるかどうか…
2人育児してる方に質問です! 寝かしつける場所についてですが もうすぐ生後2ヶ月になる子供と6歳児が居ます。 現在、旦那育休中の為1階に赤ちゃん+大人1人が寝ており 2階のベットで6歳児+大人1人でそれぞれ寝てます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
chpi
回答ありがとうございます!
一緒ですね〜(>_<)
うちもミルク寄りなので、搾乳してあげてるんですがほとんどミルクです(笑)
混合でミルク寄りだと悩みますよね😣
トラキチ
悩みますね。
上の子の時はストレスが凄くてほとんど出ませんでした。
搾乳しても頑張って20ぐらいで、でも諦めたくなくて…必死に吸わせてたらおっぱいを拒否されました(T^T)
今は頑張って搾乳して40しかでないので、足りるわけもなく…
母乳神話のせいで苦しめられてる気がします。
でないものは頑張ったってでない。
親子共にストレスになるぐらいなら、ミルクでいいのではないかと思いますよ(^ー^)
今は子供が元気に大きく育つことが一番ですから!
ミルクの何が悪いんだ!って思います。
母乳が沢山出るからって…
でない人からすれば、正直自慢話にしか聞こえません。
明日で4ヵ月になるので、そろそろ搾乳もやめようかと思ってます。
離乳食も始まってきますしね。
離乳食も6ヵ月からゆっくり始めようと思います。
上の子が卵白のアレルギーだったので…( ̄▽ ̄;)
今は卵食べれるようになったので本当によかったです。
お互い無理しないで、楽しみながら自分なりの育児頑張りましょう!
笑顔で毎日過ごせたら幸せですね(^ー^)
chpi
難しいですよね(>_<)
まあ、今は昔に比べてミルクも母乳に近いし母乳にこだわる必要ないですよね(≧∇≦)
確かに育ってくれないと意味ないですもんね!!
はい★無理しないで楽しみながら子育てしましょう♡
成長が楽しみですね୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛