
現在のミルク摂取量について心配しています。過去の対応に反省し、成長に影響が出るのではないかと不安です。同様の経験をされた方のアドバイスを求めています。厳しいコメントは避けていただけると助かります。
質問失礼します!
ミルクについてなのですが
現在3回食で
1日ミルク160mlを3〜4回のんでいます。
ミルクが大すきで
離乳食前は200mlを5〜6回のんでました。
足りなくて怒ることがあるので
10杯で220〜240で
薄めてあげていました。
160ではたりなくておこるので
現在も20mlくらい多めにいれて
少し薄めであげています。
調べると脳に障害が残る発達障害になると
書いてあり、自分はとんでもないことを
してきたんだと反省しています。
現在9カ月で10kgです。
4カ月の検診の時に
ミルクを少し薄めであげてることを
伝えた時は何も言われなかったので
大丈夫なものだとおもってました、、、
周りからおっきいね!太ってるね!
と言われてきにしてましたし、
その時にミルクの量はこれ以上
増えないようにといわれ、
増えないように増えないようにと
きにしながらやっていました。
今更ながら障害が残ったらどうしようと
本当に心配です
自分がいけないこと、最低なことは
重々承知しております。
うちもそうだったけど大丈夫だよ!って方とかいらっしゃるでしょうか?(◞‸◟)
どうか厳しいコメントは控えていただけると幸いです。
- あ
コメント

aaaaaa
私は逆に脱水とか心配な時はミルク薄めて飲ませてと病院で言われましたよ!!
今でもご飯が足りない時は50位多めに薄めてますが、今の所何の問題もありませんよ!!

柚葉
え?!そうなんですか?💦
私も知らなかったです💦
お腹の調子悪い時は薄めてと言われた事もありますが…なぜ障害になるのでしょう?🤔
ミルク200飲んだ後に水を飲むのと違うんでしょうか?💦
-
柚葉
ちょっと気になり調べてみたら7割くらいまでは薄めてもいいそうですね💦
塩分が薄すぎるものを飲み続けると脳の神経細胞がむくむとか書いてありました💦20多目くらいなら大丈夫ではないですかね?☺️
これから規定の量あげたらいいのではないでしゃうか?☺️- 9月23日
-
あ
あたしも今調べて初めて知りました😭😭
なんか難しいことがかいてありましたが栄養や塩分がたりなくなるらしいです、、、
極度に薄めた場合なのですかね?(◞‸◟)- 9月23日
-
あ
わざわざありがとうございます😭😭😭これからしっかり規定の量をあげます😭
- 9月23日

ガラピコ❤︎ぷぅ〜
知らなかったです😭💦
便秘がちで、お白湯などは飲んでくれなかったのでミルク薄めてずっと飲ませてました😭💧
心配です💧回答になってなくてすみません🙇
-
あ
あたしも今調べていい記事がなかったので心配です😭
これからはしっかり分量守ってあげようとおもいました😭- 9月23日

aaaaaa
冬に下痢で脱水気味になりましたが、その時はミルク150ml+加水50mlの合計200ml飲ませてましたよ!!
逆に塩分取り過ぎのが腎臓に負担掛かると指導されました!
夏も水分補給で薄めミルクばかり飲ませてましたよ!今の所何の障害もなく成長してますよ(o^^o)
-
あ
みなさん薄めてるみたいで安心しました😭❤️
調べたらあまりいいことが書いてなかったので心配で(◞‸◟)
ありがとうございます😊- 9月23日
あ
ありがとうございます(^^)!
そうなんですか!考えすぎですかね😭
調べたらあんまりいい記事がなかったので心配で😭