![アップル026](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぱぴぷぺぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱぴぷぺぽ
来年4月から保育園に入れる予定です😄今までの成長記録はスマホと一眼レフのCanonの70Dで撮ってますが、スマホはデータがすぐ溜まるし、一眼レフだと動画見にくくて、今ビデオカメラの購入を考えてます( ^ω^ )
一眼レフのもパソコンでDVDに焼けばいいのですが、なんせ面倒臭がりで😅
ビデオカメラはSONYとPanasonicで悩み中です!
ぱぴぷぺぽ
来年4月から保育園に入れる予定です😄今までの成長記録はスマホと一眼レフのCanonの70Dで撮ってますが、スマホはデータがすぐ溜まるし、一眼レフだと動画見にくくて、今ビデオカメラの購入を考えてます( ^ω^ )
一眼レフのもパソコンでDVDに焼けばいいのですが、なんせ面倒臭がりで😅
ビデオカメラはSONYとPanasonicで悩み中です!
「保育」に関する質問
2歳と10ヶ月を自宅保育してます 自分が3人兄妹なのもあり3人目がちらつきます…😌笑 現実的にはもう少し先かな〜とも思いますが。 実家は遠いし、友達も独身か子ども1人かで同じ境遇の子は少ないけど、旦那が自営業で育児…
1歳の子を自宅保育してます。 とても寝る子でありがたいので甘えきってしまい 寒すぎてお出かけをしてません。 行ったとしてもスーパーのみ。 週末は1日どこか出かけるようにしてます。 さすがに可哀想ですよね?🥹ྀི、、 …
上の子は1歳半からこども園に入りましたが、仕事を辞めたので、下の子は3歳9ヶ月で幼稚園入園予定です。 一緒にいれて嬉しい気持ちと、こんなにずっと一緒にいれるのか?と複雑な気持ちです。 上の子を1歳半で預けたと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント