
コメント

nana
そーなってしまうので
スリーパーを着させないで
お腹にかけて使用してます(笑)

えっちゃん♡
ちょっと面倒ですが、スリーパーの裾の真ん中にボタンなど止める物を付けるのはどうですか💡?
そうすれば股に引っかかりそれ以上は上にいかないかなと思います♪
-
まぁ
なるほど👏いい考えですね😼
やってみようと思います😃ありがとうございます。- 9月23日
nana
そーなってしまうので
スリーパーを着させないで
お腹にかけて使用してます(笑)
えっちゃん♡
ちょっと面倒ですが、スリーパーの裾の真ん中にボタンなど止める物を付けるのはどうですか💡?
そうすれば股に引っかかりそれ以上は上にいかないかなと思います♪
まぁ
なるほど👏いい考えですね😼
やってみようと思います😃ありがとうございます。
「スリーパー」に関する質問
今起きて下の子に授乳しながら、鼻と咳が少し出ている上の子の顔や腕を触ったら熱くて一部顔が湿っていたのでこれは発熱したのだなと思ったのですが、とりあえず暑く感じたので室温を27から26.5に下げました。 そして授乳…
夏はスリーパー着せますか? 25〜26度でエアコン付けていて 肌着2枚(一枚メッシュ)です 赤ちゃんは体温が高い、大人が寒いと感じても大丈夫と 分かってはいますが心配がちらつきます🫠 二重ガーゼのスリーパーとかあ…
スリーパー使わなかった方いますか? 買ったのはいいものの新生児期に少し使ってあとはもう布団で生活しています。 黄ばんできてるので捨ててもいいかなと迷っているですが、どう思いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まぁ
やっぱりそうなるんですね💦
生地はどんなタイプを使用してますか?😃
nana
ガーゼタイプと
1月産まれだったので
毛布タイプを使用しましたが
毛布タイプを使用した時は
まだ動きもしなかったので
その時は問題なかったのですが……(笑)
ガーゼタイプだと、お布団との
摩擦抵抗も毛布タイプより
あるのか、よじれてしまってました😱💦
当方、北海道のため
また冬に毛布タイプ
チャレンジします(笑)
まぁ
そうなるんですね💦私は毛布タイプですが‥ガーゼでもちょっとデメリットがあるんですねぇ😩
北海道はかなり寒そうですもんね☃️
ありがとうございました😃