コメント
nana
そーなってしまうので
スリーパーを着させないで
お腹にかけて使用してます(笑)
えっちゃん♡
ちょっと面倒ですが、スリーパーの裾の真ん中にボタンなど止める物を付けるのはどうですか💡?
そうすれば股に引っかかりそれ以上は上にいかないかなと思います♪
-
まぁ
なるほど👏いい考えですね😼
やってみようと思います😃ありがとうございます。- 9月23日
nana
そーなってしまうので
スリーパーを着させないで
お腹にかけて使用してます(笑)
えっちゃん♡
ちょっと面倒ですが、スリーパーの裾の真ん中にボタンなど止める物を付けるのはどうですか💡?
そうすれば股に引っかかりそれ以上は上にいかないかなと思います♪
まぁ
なるほど👏いい考えですね😼
やってみようと思います😃ありがとうございます。
「スリーパー」に関する質問
12月に出産予定です。 寝る時は私の布団の隣にベビー用の敷布団を敷いて寝かせようと思ってます。 掛け布団は買わずにスワドルかスリーパーを着せるつもりです。 ①シーツは防水キルトパッド+フィッティングシーツにする…
急ぎ😭😭😭 インフルエンザで発熱中 寝ていて起きたら熱が37.1 かなり汗を書いて寝ていました。 夜またあがりそうだし このタイミングでお風呂にさっといれ パジャマ➕スリーパーで 夜まで過ごしても良さそうでしょうか?
急ぎ インフルエンザで発熱中 いま昼寝からおきたら37.1まで下がり 落ち着いています。 かなり汗をかいていたみたいなので 今落ち着いてるタイミングで お風呂にサッといれたいのですがよくないですか?😭 かなり寝たの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まぁ
やっぱりそうなるんですね💦
生地はどんなタイプを使用してますか?😃
nana
ガーゼタイプと
1月産まれだったので
毛布タイプを使用しましたが
毛布タイプを使用した時は
まだ動きもしなかったので
その時は問題なかったのですが……(笑)
ガーゼタイプだと、お布団との
摩擦抵抗も毛布タイプより
あるのか、よじれてしまってました😱💦
当方、北海道のため
また冬に毛布タイプ
チャレンジします(笑)
まぁ
そうなるんですね💦私は毛布タイプですが‥ガーゼでもちょっとデメリットがあるんですねぇ😩
北海道はかなり寒そうですもんね☃️
ありがとうございました😃