※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ☆★
子育て・グッズ

赤ちゃんが最近寝る時間が短くなり、授乳後に抱っこしないと寝なくなった。母乳が足りていないのか、ミルクを足すべきか悩んでいます。体重は問題ないと言われたそうです。

1人目混合だったのでよくわからないんですが、
2週間前くらいまでは完母で夜7時間寝たり、授乳してベッドに寝かせておけば自分で寝てくれていたのですが、先週くらいから寝て5時間、短ければ3時間、授乳しただけでは寝ずに抱っこでユラユラしてそーっと置かないと寝なくなりました。今日もですが、夜中部屋も真っ暗にしているのに2時間寝ない日もよくあります。これは母乳が足りてないのでしょうか?ミルクを足した方が良いですか?
体重はこまめには測ってないのですが、この前あった3,4ヶ月検診では出生時の体重の約2倍になってるので問題ないとは言われました。

コメント

うさぴょん

よくあることです!完母でうちは2時間しか持たないです。でも、体重はほかの子より断然多く、心配しなくていいということでした。そのうち授乳時間も伸びてくる…と笑
でもまあ長男の時も2時間授乳が3ヶ月くらい続いてましたね( 笑 )
ほしがってるならミルク足せばいいですが吐き戻すようならやっぱり多いとかなので(*^^*)

  • ぱんだ☆★

    ぱんだ☆★

    コメントありがとうございます!

    よくある事なんですね。上の子もいるので「なんとなく時期なだけかなー?」っていう気持ちもあったのですが、実母が母乳なかなか出なくて私が完ミで育っていて、「あんたもあんまり出ないと思うよ」ってずっと言われ続けていたので、今は完母で大丈夫という気はしてるけど少し不安なんですよね。
    でも体重も問題無いし大丈夫そうですね。しばらくはなかなか寝ないもんだと思って寝不足頑張ります!

    • 9月23日
ゆっけおかしゃん

うちも、先週あたりから急に夜何回も起きるようになってきました😱💦
寝かしつけないと寝なくなったのも同じです!!

そろそろ夜泣きが始まったかな?と思っています😅長男の時も全く同じ感じでした。

ちなみに長男は6ヶ月で10キロ、次男は今7.5キロ弱なので、頻繁に起きる=母乳不足ではないと思います👍

  • ぱんだ☆★

    ぱんだ☆★

    回答ありがとうございます。

    そうなんですね。かなりタイミングまで同じですね。

    これは夜泣きの始まりなんですね。上の子は8ヶ月くらいまで長く寝て3時間で、基本2時間前後で起きていて、ミルクあげても母乳あげてもスッと寝ないのが基本だったので、今までスッと寝ていた下の子はどうしたものかと思ってしまいました。母乳も多く出る方ではないと思うので。

    母乳が足りてないのが理由でなくて、そういう時期なだけなら良かったです(^^)

    • 9月23日
ひーこ1011

下の子完母でした。
うちの子は新生児期は4〜5時間は寝てましたが、その後はキッチリ3時間おき、4〜5ヶ月頃からは2時間おき、ダメな日は30分おきとかでした(´・ω・)
お昼寝も勝手に寝てたのが、3ヶ月頃からは寝かしつけないと寝ないし、頑張って寝かしつけても30分とかしか寝なくなり、午前午後30分ずつしか寝なくなりました(ー''`ー;)

うちは上の子は混合で、夕方から寝るまでがっつりミルク飲ませてました。
2ヶ月頃からは朝まで通しで寝てましたが、それでも半年頃から夜中は1時間半〜2時間おきに起きてました。
この子もお昼寝あまりしない子でした(^^;

ミルク飲ませたからとみんながみんな寝るわけではないみたいです(´・ω・)
個性かな…
うちは2人とも寝るの下手っぴな子達みたいです(ー''`ー;)

  • ぱんだ☆★

    ぱんだ☆★

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね!
    新生児の頃の方が寝る子が多いんですかね?どんどん短くなるパターンもよくあるのかもしれませんね。うちの子は今まで5〜7時間寝てたのが、最近3,4時間になっただけなのでまだいい方ですね。
    お昼寝は基本抱っこ紐の中で寝ているのであまり気にしてなかったですが、確かに勝手に寝てたのが寝なくなってる気もします。

    個性なんですね。とにかく母乳の量に自信がなくて不安でしたが、ただそういう時期なんなら良かったです。

    • 9月23日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    下の子は頻回授乳でしたが、射乳するくらいよく出てたので、一回の飲む量が少なくてちょこちょこ…てタイプだったんだと思います。

    一人一人飲み方も、寝方も個性があるみたいです(^^;
    付き合う方は大変ですけどね〜(´・ω・)

    新生児の頃のが寝る子は多いですよ!
    体力がついてくるとだんだん寝なくなり、寝返りして疲れるようになってまた寝るようになり、しばらくして体力つくと寝なくなり…ハイハイでまた疲れて寝るようになり…と、寝る時期、寝ない時期が交互にきます(^^;
    うちは、下の子はほぼ寝ない時期ですけど(笑)
    たまにそういう子もいますよ!
    それでも夜は早く寝てくれるし、お昼寝しなくても仕方ないかなって思ってます(^^;

    • 9月23日
  • ぱんだ☆★

    ぱんだ☆★

    一回の飲む量が少ないのは大変ですよね。

    うちの子の場合は寝返りするまではよく寝てたんです。先週寝返りし始めて、今は気付いたら寝返りしてる感じなんですが、まだ疲れるほど寝返りしてないんですかねー??上の子みたいに最初からずっと寝ない子なら気にしなかったんですが、とにかく初めよく寝る子だったので、その変化に私の体がついていかなくて(TT)
    お昼寝は上の子がもうしないので、しなくても良いので夜は寝てほしいものですね。

    • 9月24日
riomom

混合でしたが、夜5~6時間、昼間は布団でなんか寝てくれずずっと抱っこでしたよ。
母乳が足りていないわけではなく、寝なくなってきただけではないでしょうか?

  • ぱんだ☆★

    ぱんだ☆★

    回答ありがとうございます。

    上の子が常に寝かしつけ必要だし、なかなか夜も昼も寝ない子だったのに対して下の子がかなり寝る子だったので、少し不安になったんですが、みなさんそういう時期だと教えてくださったので安心しました。
    寝なくなる子は寝なくなるものなんですね!

    母乳の量に自信が持てずでしたが、大丈夫なようなのでミルクは足さず、そういう時期だと思って頑張ります!

    • 9月23日