※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みおmama☆
子育て・グッズ

春から通園用の電動子供乗せ自転車を探しています。3歳と1歳の子供が乗る予定で、身長は158cm。安全で快適なものをおすすめしてほしいです。前カゴがある方がいいでしょうか?Panasonic、ヤマハ、BRIDGESTONEの違いはありますか?

まだ早いですが、春から通園で使う電動子供乗せ自転車を探しています。
•上の子3歳.下の子1歳
•私の身長158cm
•片道10分程度 坂あり
•安全第一、快適に乗れるもの
以上でおすすめありますか?

前カゴがついているものの方がいいですか?

Panasonic、ヤマハ、BRIDGESTONEが人気のようですが、メーカーで違いはありますか?

コメント

すっこ

ブリジストンのビッケポーラー乗ってます!

自転車屋さんに聞いてみましたが、Panasonicは走り出しが力強く、YAMAHAとブリジストンはモーターが同じとの事です。
ブリジストンはPanasonicに比べたら走り出しはゆっくりとのこと。

周りを見ているとPanasonic乗ってらっしゃるお母さんが多いですね(*^ω^*)
坂道等多い所ならPanasonicが良さそうです。

あとはカゴや子供乗せシートがブリジストンは純正のものでないと付けられないと仰ってました!

因みに私がブリジストンに決めたのは走り出しがゆっくりの方が良いのと、シートやハンドル等色々カスタマイズ出来るので人とデザインが被りにくい、との理由です(笑)

  • みおmama☆

    みおmama☆

    Panasonicに乗ってる人多いですよね!
    日々乗るものなので人と被らず、自分好みにできるのはいいですね♡
    走りやすさは実際に試乗してみると一番わかりやすいですね。

    • 9月23日