
コメント

ばむ
カビですね!私はカビが生えたら買い換えてました。ビニールのエプロンですか?て

yyynon
あーめっちゃわかります!
カビだと思います💧
私は、カビが出てきても何回か使ってから捨ててます。笑
-
はちみつ
毎日洗ってるんですけど、4月から使ってて、最近出てきちゃったんです。やっぱり暑いし、使用後は蒸れちゃうんですかね😅もったいないけど、捨てるしかないんですね😰
- 9月22日

chiko.a
鍋にお湯を沸かして酸素系漂白剤を入れると発泡するのでエプロンを入れます。
火を消してしばらく放置するといいですよ。
エプロンにカビは生えやすいので帰って来たら、アルカリウォッシュを溶かした水にエプロンやTシャツなどの汚れものはつけてます。
お風呂上がって、洗濯機で洗濯機してます。
-
はちみつ
エプロンにカビが生えるなんて知りませんでした😰教えていただいた方法やってみます!ありがとうございます☺️
- 9月22日

退会ユーザー
カビですね(笑)
私もよくなりました。
うちの保育園は食事で濡れたタオルをエプロンのポケットに入れられてるので なるべくシリコンや 全部ビニールでできてるエプロン使ってます
-
はちみつ
うちの保育園もぬれたタオルをエプロンのポケットに入れて帰ってきます💦シリコンのは固いやつですか?ビニールのやつはカビにくいんですかね?
- 9月22日
-
退会ユーザー
シリコンっていってもぐにゃぐにゃのヤツです!ビニールのやつも西松屋やアカチャン本舗で買いましたよ。今のところカビは生えてません☺️一度カビるとどんどん増えて、私はどうにもならなかったです(笑)
- 9月23日
はちみつ
やっぱりカビなんですね😰毎日洗ってるんですけど💦ビニールじゃなくて、ポリエステルのやつです。
ばむ
タオルにゴムつけた手作りの物はカビませんよ(^^)
はちみつ
なるほど!手作りする手もあるんですね!!調べてみます🎶
ばむ
タオルエプロンって名前だったかな?で、売ってもいますよ(^^)
はちみつ
売ってもいるんですね!ありがたい😁探してみます!!