
双子の男の子が甘えん坊で、常に一緒にいて疲れています。外出できず大変そうです。
来週8ヶ月になる双子の男の子です。後追いなのか、只捕まり立ちしたいだけなのか…
私に寄ってきて、ふたりして抱きついてきます、ずっとふたり抱っこは難しいし外だとそんな事もなく自由に遊んでくれるので寂しいだけなのかなぁ、甘えたいのかなぁと思ってましたが一行に落ちつかず…
常に付きっきりというか、3人でいるときは常に足にまとわりついてるか、座ればふたりで私の上に上ってきて抱きついてきます。ひとりならまだしもふたりで…どちらかしかできないから順番にとしてもかまわれない方は奇声をあげてしまって…
支援センターや買い物等にでてしまえばいいんですが1日中出る事もできず、疲れはてています。
かわいいですけど、大変で😅…
- ゆ~(8歳)
コメント

カゲのオバケ
想像する分には超かわいいですけど!!笑
当人は大変でしょうね…
たまには旦那さんにえいやっ!って任せて自分ひとりの時間も欲しくなりますね😅

まち♡
うちはひとりですが、ゆ〜さんと同じ状態です。
ひとりでさえも、
「ん〜〜かわいいっ😍かわいいんだけど、ちょっとしつこいよ😂」
って思ってしまいます。
つくづく双子、ご兄弟がいるお母さんを尊敬してやみません…🙇♀️
育児にありがちな「いつか落ち着く」を心の糧に、今は耐え忍ぶしかないのですかね🙄🍣
-
ゆ~
最初はひとりだけで、かわいいな🎵でも、もう一人をほったらかしになってしまうな、どうしょうか…って思ってたら
ダブルで来るのか…さすが双子…
辛いよ…かわいいけど辛いよ…と…
みなさん、双子すごいねっと誉めてくれるんですが、全然すごくないです。産んでしまったからには育てなきゃっと必死なだけなんです。出来ないとかじゃなくやるしかない‼なんとかしなきゃ‼って感じです(笑)
ホントはやく落ち着いてくれないですかね😅- 9月22日

M
うちの双子もです!
ちょっとソファに座ったら2人で乗っかってくるしゴハン食べてる時も椅子に二人して登ろうとするし←これが1番やめてほしい。笑 ちょっと別の部屋行くと泣くし、、もー1人にさせて!って思う時が多々あります😂
支援センター行ってもどーせあっちこっち行ってすみませんすみません言うハメになるよなーと思うとなかなか行けません😂
ほんとに大変ですよね双子育児😂
-
ゆ~
うちもです。私が2階に上がると泣きます😱
うちは、まだノロノロのハイハイなんで見守れますけど…高速ハイハイや歩き始めたら支援センターもいけなくなるのか…
辛い😢
大変です😱💦- 9月22日
-
M
歩くようになってほんと外出が億劫になりました😭
あぁもう1人じゃ絶対無理だ。。と笑
引きこもりな日も多く双子に申し訳ない気持ちでいっぱいです😓
どこも連れてってあげれない私といるより働いて保育園預けたほうが2人にとって楽しいのかなーとか色々考えてしまいます😓😓
すみませんなんか逆に弱音吐いてしまって😂
お互い頑張りましょう😭- 9月22日
-
ゆ~
考えるだけでもビクビクします😣💦
双子を今まで見てきて、やっぱりひとりの子より多く泣かせてしまってるなと思います、その分やっぱり強く育ってる気がします❗やっぱり双子は双子で大変だけど、良いこともたくさんあるからって思ってます。
弱音吐かないとやってけないぐらい大変ですよね、私も一緒です。
さ、また、がんばりましょう。- 9月22日
ゆ~
そうなんですよ、最初はかわいいなぐらいが、寝起きのベットの上から寝るまでずっと💦
旦那がひとりで見れればいいんですが…いい加減落ち着いてくれないかなって…