
幼児教室での娘の行動について悩んでいます。性格や環境への適応について不安があります。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
長文失礼します。
先日、某幼児教室の体験レッスンに行きました。
1歳4ヶ月の娘は、最近ようやく長い人見知りが軽くなって来たところではありますが、幼児教室では久々に人見知り&場所見知りが発動したようで、約1時間の間ほぼずっと泣いてグズり暴れて、ほとんど何も出来ない状態で終わりました。
一緒にレッスンを受けた子は落ち着いて先生の指示やママの言うことをちゃんと聞けていました。
何で我が子はこんなにも出来ないのかと少し悲しくなりました。。
(日常生活なら出来てることさえ、泣いていたので出来ませんでした。)
そもそもの性格で、人に何かを強要されるのは嫌いな性格、家以外の室内にとどまってるのも苦手な子です。
幼児教室に通うことで、そういう性格は変わったりするものなのでしょうか??
まだそういう事をさせるのは早いかなぁとも思いますが、、
同じような経験された方のご経験談が伺えれば助かります。
- ママリン(8歳)
コメント

まぁ
何回も通えば慣れると思います。
ここは楽しい所だとわかれば大丈夫かなと^_^
ママリン
コメントありがとうございます!
やはり慣れるもんですかね💦💦
何かやらされるのが嫌いなのでそこが一番心配なんですが…。
まぁさんのお子さんもご経験ありますか?
まぁ
うちは一歳なる前から英語教室に通ってます。うちの子は人見知りしない性格なので泣いたりすることはなかったですが。
同時期に入ってきた子で最初はママから離れず泣いていた子も最近ではノリノリで授業に参加してます。
ママリン
そうなんですね!
そういうお話聞けるとやっぱり経験させてみても良いかなと思います😊
ありがとうございました✨