コメント
おとママ
先日行って来たセミナーで、子どもは親を見て育つ、だからよく噛まないのであれば、お母さんが一緒にご飯を食べてあげて目の前で噛む様子を見せてあげたら良いって言ってましたよ😊ちなみに1回につき25回ほど噛むと良いみたいです🙌🏻
おとママ
先日行って来たセミナーで、子どもは親を見て育つ、だからよく噛まないのであれば、お母さんが一緒にご飯を食べてあげて目の前で噛む様子を見せてあげたら良いって言ってましたよ😊ちなみに1回につき25回ほど噛むと良いみたいです🙌🏻
「食べない」に関する質問
もうすぐ三歳になる娘がいるのですがとにかくわがままです。 私の躾がダメなのかと毎日思います。 ご飯は気に入らなかったらいらないと言って食べなかったり好きなものしか食べません。 一度席を立ったらどれだけ後からお…
元々あまり食べない3歳の娘が、トイレを覚えてからご飯中におしっこしたくないのにトイレ行きたい!とか言って逃げるようになりました、、 トイレ行ってもやっぱり出ないーとか言われてすっごくいらいらします。 同じよう…
1歳2ヶ月の娘の発達についてどう思いますか? ❌とにかく偏食、少食が酷いです。一口食べたら終わりとか。これが毎食です。 でも保育園では完食らしく…。 偏食少食に1番悩んでます。※ミルク飲みません 一口食べて夜通し寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
育児奮闘中ママ
コメントありがとうございます☺
一緒に食べて目の前で噛む様子を見せているのですが、噛む時と噛まない時の差がすごくて😵
アムアムしてね~って言っているんですが、中々…💦
おとママ
そうなんですねー😳
出来ることとしたら一口のサイズを小さくするとかもしTVとかついてたら集中して食べれないから消しておくとかですかね🤔
噛む時と噛まない時で何が違うかメモ取っておくともしかしたら何か共通点が見つかるかもしれないですね😃
育児奮闘中ママ
アドバイスをくれた2つの事もやってはいるんですよね~😣
食べている時よく観察してみます。
お子さんはよく噛んで食べてくれますか?
おとママ
うちの子ももともと丸呑みに近い感じだったんですが、最近は一緒に噛む様子見せるようになったら噛むようになってきました😊丸呑みで吐くようなことはなかったので、ある程度は噛めていたんだとは思います🤔
丸呑みだと消化も大変になると思うので離乳食の完了期に近い柔らかさまで食材を柔らかくしてあげるのも1つかもしれませんね😊
育児奮闘中ママ
噛んで食べてくれようになって良かったですね😌
そうですね♪
それも視野にいれてみます👍
きゅうりとか薄く切って持たせると噛んで食べているんですよね~
おとママ
きゅうりの歯ごたえは楽しいんですかね😋
いろいろ試してみてたくさん噛んでくれるようになるといいですね😄
育児奮闘中ママ
なんなんですかね~😄💦
はい。噛んで食べてくれるようになるといいです😣
私も試行錯誤します。
アドバイスありがとうございました☺
おとママ
いえいえ、大体されているようだったのであまり力になれず😂
お互い子育て楽しんで行きましょう💓
育児奮闘中ママ
いえいえ♪
ありがとうございました😄
子育て頑張りましょう!
もうすぐご出産ですね~お身体大事になさって元気な赤ちゃん産んでくださいね(^-^)