
コメント

スティッチ
そ~ゆう時もありました!
けど食べるまで私は食べさします!

虎ちゃん
うちも始めの頃は、食べなくて悩みました^^;
従姉妹の子供も1歳間近で離乳スタートしてましたよ^^
子供のペースがあるので、焦らず息子さんに合わせたらどうですか?
離乳食を始める時期ってありますけど、絶対にこの時期でないといけない!って事はないですよ。
うちの子は、11ヶ月くらいかやっと食べ出してくれたかな。
それぞれなので心配し過ぎなくて大丈夫ですよ^ ^
-
まま
ありがとうございます♡
そのお言葉で安心しました😭
息子のペースで待ってみます😄- 9月22日
-
虎ちゃん
私も悩んで悩んでしたので^^;
子供が1歳過ぎてから思い出すと、懐かしくなります^ ^
今、思い出しましたけど^^;
うちの子は、私が作る離乳食なかなか食べてくれなくて、作るのが辛くなって市販のやつ買ってました。
産婦人科であったママも同じ人いましたよ^^
市販に頼るのは抵抗があったけど、先輩ママに「あれは赤ちゃんのプロが作ったものやから、未熟な自分達が作るよりも栄誉バランスもしっかりしとるから大丈夫👌」って言われて、旦那なさんも、食べてくれて、私のストレスも減るならそれで良いやんって言われました^ ^
もし、市販でも大丈夫なら試して見てくださいね^ ^- 9月22日
-
まま
ありがとうございます♡
いろいろ試してみます😄- 9月22日
まま
食べないってなると
口も開けなくなっちゃって😭
食べてくれる日を待ちます。
スティッチ
好きな食べ物とかないんですか?
まま
パンとうどんとヨーグルト
なんですけど、
食べたい時と食べたくない時が
あるみたいでー😱
スティッチ
好きなやつと嫌いなやつを一緒にしてあげてみるのはどーてすか?
まま
やってみます!!
ありがとうございます!!