1歳の息子が離乳食を好まず、ミルク中心で食事をしています。離乳食を食べるようになりたいが、噛むことが苦手でまだ7ヶ月用の離乳食を食べています。ミルクを減らして食事を摂る方法について相談しています。
来月で1歳になる息子いるんですが 離乳食を好んでないらしく
ミルク中心です。1日5.6回 毎200mlあげてます。
そろそろ1歳だし 夜中のミルクも無くしたいですし
離乳食食べてほしいんですが
離乳食は1日 ひと皿食べてくれればいいくらいです
噛むことがあまり 得意ではないらしく
今 7ヶ月用の離乳食や やっと9ヶ月用の
離乳食食べられるようになりました!!
どうしたら、ミルク減らして ご飯たべてくれるようになりますか
- みさ(7歳, 9歳)
コメント
みい(20歳)
私の息子もそうでしたが、おせんべいとかあげてたら食べることが好きになったみたいで、外食の時とかはミルクではなくご飯食べてくれました!
大人と同じ時に、同じものをあげると喜んで食べてくれたりします!
にゃんすけ♥︎
どうゆうスケジュールですか?
-
みさ
5:00 ミルク 200
9:00 起床
11:00 ミルク 200
12:00~13:30 昼寝
14:00 遅めの昼ごはん
16:00 ミルク 200
18:00 仮眠 (30分ほど)
20:00 離乳食
22:00 ミルク 200
22:00~23:30 の間に寝ます- 9月22日
-
にゃんすけ♥︎
3回食になったら11時じゃ
朝ごはん遅いので
もう少し3回食意識した
スケジュールに調整していって
ミルク減らしていかれては
どうですか?- 9月22日
-
みさ
たまにゃんさ
わかりました!
ありがとうございます!!- 9月22日
退会ユーザー
とりあえずミルク減らさないとご飯食べないですよ!
ご飯はこれだから!って気持ちで挑まないとこれから先は進まないかと…
ちなみにうちの子はご飯3口で終わったりしますが栄養士さんから、食べないなら食べないで大丈夫、お腹がすいたら食べるから!と言われました(^^)
これ食べなかったらあれもあげてみよう、ってのも一食のうちにやるのはあまりよくないそうです
みさ
まず、食べることの楽しさ教えないとですね(*⌒▽⌒*)
お菓子はバグバク食べてくれるので
あげてみようと思います(*⌒▽⌒*)
お菓子ばかりあげてたらだめかなぁ
と思って 控えてました!!
ありがとうございます😊💗
みい(20歳)
ファミレスとか行くといつもポテトとか食べてました笑
まだ早いかもですが、手づかみで食べるようにしてあげるといいかもですね♪