

ままり
特に今日教えて×
特に教えて○

ふー
ケーキなどの甘いものや、脂っこいものは質のよくない母乳になると聞きました。でもママのストレスが母乳の一番の敵なのであまり気にせず和食メインのバランスの良い食事を心がけたら良いと思いますよー‼️

ゆっぱ
お菓子の食べ過ぎや刺激物もあまり良くないらしいです(><)
たまに食べてますが、食べ過ぎが良くないって感じだと思いますよ!
後は体質にもよります甘い物油っこいもの食べ過ぎると乳腺炎にもなるので😱
魚の栄養と鉄分と乳酸菌が母乳に重要だ!と栄養士に何度も説明を受けましたがサプリメントとかも出ていますが私はそこまでビチビチにやっていません。
考え過ぎたり我慢し過ぎると母乳に影響しますし出が悪くなるとか🤔

えみりmam❤︎
我慢しすぎてストレス溜まっても良くないので程よく我慢でいいと思いますよ💕💕
一応和食多めにしてます。特にこだわらず飲み食いしてますが、母乳はたっぷりでてます😆
体質にもよりますが、私はケーキとかお菓子の甘いもの結構食べちゃいましたがまだ乳腺炎になってないです👀

R♡
わたし完母ですがあまり気にしてないです。油っこいものあんまり食べないくらいです(∩´͈ ᐜ `͈∩)
白米食べたら出やすくなるって聞いて
朝昼晩はちゃんと白米食べてるくらいです\(◡̈)/

♪バブラブ♪
私は食べ物に関しては好きなものを食べてますが、カフェインだけは気にしています。

ちやたん
何も、気にしないで食べてます(笑)
カフェインも甘い物も
そんな気にしてません(笑)
母乳も出てるしドロドロもしてなければ
赤ちゃんのうんちも出てるし
寝すぎとゆーほど寝てくれてるので
気にしすぎも良くないと思います(´・ω・`)
コメント