※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ts♡mam
子育て・グッズ

上の子が寂しそうで、二人の子供の面倒を見るのが大変。効率よく両方を見る方法を模索中。他の方はどんな心がけをしているか気になる。


お子さんが二人以上居る方にお聞きしたいです!
二人以上のお子さんがいると、どちらか1人の面倒を見てる時もう1人は寂しそうにしてたり…などありませんか?
うちは上の子の2歳8ヶ月、下の子は5ヶ月です。
上の子はとにかく私でないとダメです。小さい頃から今もずっとそうです。保育園や幼稚園などは通ってません。一時保育等も預けた事がありません。

義実家とは全く関わりがなく、実家とは色々ありましたが今は関わりがあります。近くに住んでいるためたまに遊びに行ったりもしてます。友達とも会わないし、支援センターなどは遠い為行けず。
お散歩したり公園で遊ぶ時に、たまに他の子達と関わるくらいしかありません。

上の子は【音に敏感ですぐ起きる】【私が居ないと不安で泣いたり探したりする】【人見知り】等あります。
下の子は上の子に比べ、誰が抱っこしてもまだ人見知りはしません。それに音にも寛大で寝かしつけも楽です。


ですが、やはり上の子は下の子に付きっきりになっている私を見て寂しいのか、後ろからおんぶのようにくっついて来たり、駄々こねたりして、俗に言う赤ちゃん返りをします。
そんな姿を見て何だか私も可哀想に思え来る時があり、どうしたら効率よく二人を見てあげられるだろう?と悩みます。
余裕がある時はこうして考えられるのに、余裕が無い時は本当に疲れちゃって怒ってしまうこともあるし、話も聞いてあげられなくなります…。



一応心がけてることがあります。
・下の子が寝たら上の子の話をいっぱい聞いてあげる
・下の子が寝たら膝の上に座らせてテレビを見たり沢山触ってあげる
・1日1度は必ず抱きしめてあげる(お風呂上がりのハグ、何か出来た時のハグ、寝る前のハグ、起きた時のハグ等何でもです)
・寝る時は必ず手を繋いで寝る
・基本的に怒る前に話を聞く

これをしてるのですが、やっぱり上の子が寂しそうで。何か他にしてあげられることは無いかなと思うのですが、皆さんなにか心がけてる事などありますか(><)?

下の子にも申し訳なくなるくらい、上の子にまだ手がかります。下の子からしたら「お兄ちゃんばっかり!!!!」って思うかもしれません。でも2人とも大好きだからこそ、上手く見て言ってあげたいんです…。
「そんなんなら子供増やさなきゃよかったんじゃないの?」と思う方もいるかもしれませんが、そういう事ではなくて…私はうまく子どもたちと向き合っていきたいんです。


文章ごちゃごちゃで長くなってしまい申し訳ありませんヽ(;▽;)ノ読んでくださりありがとうございます。

コメント

あちち❤

めっちゃ気持ちわかります(;_;)!!

必ず1日に「だいすきー」って言ってます(笑)


その他は一緒ですね😄❤️
たまに二人の時間も作ったりしてます😄

お風呂に二人でつかるとか、
散歩は二人で行ったりするーとかです😄❤️
見ててもらえる間になりますが(;_;)

  • ts♡mam

    ts♡mam


    ありがとうございます!
    私もぎゅーってして大好きだと伝えてます(*^_^*)やっぱり言葉にするのって大切ですよね。
    二人の時間大切ですよね…
    旦那が朝早くて夜遅いのでなかなか二人の時間を取れないのですが、休みの日でも調整しようと思います\(*´▽`*)/

    • 9月22日
マカロン

私も同じ悩みを持ってます!
気をつけてるものの上の子寂しい思いしてるんじゃないかって思います!
上の子は下の子大好きで一緒に遊んで面倒見もいいのですが😿😿
下の子は勝手に愛情が付いてくるので上の子のケアをって言われました👌

私は今度下の子預けて
上の子と水族館かアンパンマンミュージアムデートでもしようかと思ってました❤︎
2人きりでたまには遊ぶのもいいかなと😋😋

  • ts♡mam

    ts♡mam


    ありがとうございます!
    同じ悩みをお持ちの方がいて安心しました。私だけじゃないなと…
    うちの上の子も何かと下の子を気にしてくれて、産まれてから1度も意地悪とかした事がなくて優しいんです😢
    下の子は勝手に愛情が付いてくるのですね。安心しました。
    やはり2人の時間を取ることも大切なのですね…私も作ってみようと思います(><)

    • 9月22日
ままり

私は今2人目の妊活をしています。
上の子メインで子育てしていくつもりです。
下の子が小さいうちはわからないし、分かるようになった時には上の子の真似をし、遊べるようになります。
友人のおうちはママと同じ月齢差くらいで、やはり上の子メインです。
子どもルームに出かけても基本は上の子についてますし、家で遊んでも下の子は泣いたら乳。って感じです。
下の子がよく寝る子で手がかからないというのもありますが、上の子は同じくママじゃないとダメなので、下の子抱っこ紐や抱っこで上の子について回ってます!
そのおかげか上の子は下の子をよく可愛がります(^ ^)

  • ts♡mam

    ts♡mam


    ありがとうございます!
    やはり上の子メインで子育てしていきたいですよね。上の子に余裕がなくなると下の子に意地悪したりしちゃうから、と産婦人科で言われました…
    もっとっと上の子を見て行ってあげたいとおもいます\(*´▽`*)/

    • 9月22日
たま

うちも上二人は2歳差でした。
でも上の子二人のは自分でなんでもしたし赤ちゃん返りもなかったんですが、いま、この年でも次女は甘えん坊です。、

うちは上二人が学校から帰ると
赤ちゃんは
泣かしてるほうが多いですね。

上を優先していますよ。

  • ts♡mam

    ts♡mam


    ありがとうございます!
    上のお子さん達は自分で何でもしてくれる年齢だと助かりますね…でもやはり寂しい気持ちがあるんですね。上のお姉ちゃんも我慢してるのかなと思うと、何となく寂しく感じますね😢
    私も上の子を優先してみてあげようと思います( ´^`° )!

    • 9月22日
  • たま

    たま


    次女がうまれたとき、長女は2歳だったけど
    長女の性格上、手がかからなくて、焼きもちとかなかったんです。

    今は赤ちゃんは旦那に預けて、
    長女と映画館にいく日を作ったり、
    次女と二人で買い物にいく日をつくったりして

    ママを独り占めにしてあげる機会を作っていますよ!
    とても喜びます!

    • 9月22日
  • ts♡mam

    ts♡mam


    お子さんの性格で手のかからない子だと楽ですね!やはり女の子は男の子と違うのですね(><)まあ子供の性格もそれぞれですしね…!
    ママを独り占めできる時間いいですね( *´︶`*)私も作ってみようと思います!!

    • 9月22日
たまちょみ

うちも上の子が寂しそうにしてる時あります!下の子のお世話をしてる時でも、上の子に話しかけたり、会話したりしてますが、やっぱり産まれる前とは違いますもんね^ - ^
私は旦那が休みの日は下の子をみてもらって、2人きりで散歩や公園に行かせてもらってます^ - ^
私は上の子を4年保育で幼稚園に入れました!私と離れて生活することに不安で最初は泣いていましたが、家という狭い中で、妹に毎日ヤキモチを焼き、イライラモヤモヤした気持ちで毎日過ごすよりも、幼稚園に行ってお友達、先生と遊び学んでいるほうが娘には合っていました^ - ^みるみるうちに手が離れだいぶ成長しました!!
そして、私も旦那も長女長男で1番上ですが、小さい頃にヤキモチ焼いていた、ママを取られて寂しかった!などの記憶は一切ありませんので、今のままで愛情は充分に伝わっていると思います^ - ^

  • ts♡mam

    ts♡mam


    ありがとうございます!
    やはり産まれる前とは違いますよね…
    全部自分を見てくれてたママが急に見てくれなくなると、不安になるし悲しくなりますよね。分かっているのですが、なかなか体がついていかない時もあって( ´ ` )…難しいですね。
    やはり皆さん、上のお子さんだけの時間を作られてるんですね☺️私はあまりしたことがありませんでした。今度の休みに下の子を旦那に見ててもらおうと思います(^^)

    保育園や幼稚園の事もそろそろちゃんと考えてあげなきゃと思ってるのですが、なかなか考えられなくて。寂しくて離れたくなくて。でも子供にとっては周りとの関わりも凄く大切だから…と。やはり最初は不安ですよね😢
    でも環境が変わり、お子さんの成長を目にすると、預けてよかったなと思えるのですね。私もそうなりたいです。

    伝わってくれてますかね…大好きな気持ちは下の子が生まれても変わらないよって、伝えてても不安になります(><)

    • 9月22日
みゆ

上の子メインでと思ってはいますが、実際なかなか難しいですよね😞
下の子のおっぱい、オムツ、お風呂、寝かしつけは最低しないといけない事だし…😞
下の子の安全にも気を配らなきゃいけないので完全に上の子優先て私には出来ないです😭

その中で気をつけているのは、
・〇〇くん泣いてるね。おっぱいかな?おしっこかな?見て来て良い?と聞く事(ダメっていうことの方が多くて、最終的には上の子泣かせてお世話することに…)
・上の子にもおっぱい吸わせてあげる
・頭撫でたりぎゅーしたりほっぺにチューしたり愛情表現はできるだけたくさんする
・自分でなんでもやりたい時期なので、いっぱい褒めてあげる
・下の子との関わりを持たせてあげる(泣いてたらラックゆらゆらしてもらう、上の子座らせて抱っこさせてあげる、)
・上の子との2人の時間をたまに作る
・上の子が遊ぼ!って言って来たら、出来るだけ待っててねを言わず一緒に遊んであげる

これくらいです( ;∀;)
それでも下の子を叩いたりつねったりするので、まだまだ足りないんだと思います( ; ; )
ちなみにおっぱいへの執着がとんでもなく凄くて、ほぼ一日中おっぱい吸ってます😅

上の子も下の子も可愛くて大好きなのにそれがうまく伝わってるのか不安ですよね😞

  • ts♡mam

    ts♡mam


    ありがとうございます!
    なかなか上の子の事を泣かしておいて…ってなりますよね( ´^`° )
    私もすべて上の子優先!とはできてないです( ´ ` )…
    上のお子さんも授乳されてるんですね!それだと飲める事で安心に繋がるかもしれないですね( *´︶`*)
    一緒に抱っこしたりするの凄くいいですね。私もやってみようと思います!
    下の子に意地悪されちゃうと、なんて言うか怒れないけど怒らないといけないし…となりますね。

    そうなんです( ´^`° )うまく伝わってるのか不安になります。。

    • 9月22日