コメント
しらたま
卵胞ホルモンと黄体ホルモンを補充されているので子宮内膜が厚くなっているのでなんとなく違和感が出て感じ取っているんじゃないかなぁと思います。というのも私もそんな感じでした。大丈夫ですよ!明日(今日)の胚移植頑張ってください!
しらたま
卵胞ホルモンと黄体ホルモンを補充されているので子宮内膜が厚くなっているのでなんとなく違和感が出て感じ取っているんじゃないかなぁと思います。というのも私もそんな感じでした。大丈夫ですよ!明日(今日)の胚移植頑張ってください!
「生理前」に関する質問
産後1年経ちました 帝王切開です 月によるのですが、生理が重くて😭 今回は生理前から鈍痛があり 生理始まって2日目と4日目の今日はカロナール飲んでます。 産後1年しても生理痛って重くなりますか😣 重くなった人、…
旦那の事です 子育てにも協力的で助かってますが お豆腐メンタル、心臓に持病があり負荷がかかると発作がでることがあります。 (今年手術しましたが、別の所から発作が出る事があります。発作がでたときのため用に薬も処…
生理前胸の痛み、今までに感じたことのないイライラがあったのに生理予定日になりその症状がなくなり、生理も来ません。 下腹部の痛みは時々あります。 同じような経験で妊娠された方いらっしゃいますか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
麦
ありがとうございます😊
なんか、うまくいったらいったで仕事の不安もあるし、ダメだったらショックが大きいだろうし、いろんな気持ちでいっぱいです。
しらたま
お仕事されてたら今後の事で不安って出てきますよね。でも赤ちゃんはお二人が体外受精をしてまで望んでいる存在なので、あまり不安にならず(特にダメだったらとかは考えず)なんとかなるくらいのおおらかな気持ちで過ごしてください。陽性反応でたら嬉しさで涙が溢れますよ。不妊治療は終わりがなかなか見えなくてホント辛いですよね。でも楽しい事考えましょう。私は辛くなった時とりあえず声を出して笑ったり『大丈夫大丈夫』って声に出して言い聞かせてましたよ^_^
とりあえず明日(今日)のために早く寝ましょう(笑)
麦
遅くに、こんなに真剣にお返事いただいてありがとうございます😊
なかなか難しいかもしれないけど、前向きに、おおらかな気持ちを心掛けてがんばります‼︎
本当にありがとうございます😊