
コメント

クミ
たぶん、どこも保育園は慣らしがあると思います。
うちも誰かに預けたことはなかったし、人見知りもあったけど、それまでに支援センターとかに行きまくってたので、人にも慣れて、3回の慣らしでも十分に楽しんでくれて、1週間後はバイバイしてくれるようになりましたよ。
それに、保育園の先生はプロですから、迷惑かけるとか心配しなくても大丈夫だと思いますよ~。

りー
質問の答えとは違うんですが…
マザーズハローワークでしたら、子供連れでも問題ないですよ♪
キッズスペースもあって、子供が遊んでる内はゆっくり仕事探せますし、
子供がグズっても、窓口の方は良い感じに対応してくださいました。
周りも子連れママ達なので気楽です。
もし保育園が不安でしたらね。
近くに無いか、調べてみてください´◡`
-
♡ゆう♡
マザーズハローワークというところがあるのですね!!
近くにあるところを探してみます!💛
コメントありがとうございました!- 9月22日

ともこ
流山市に住んでます😊
一時保育は一度利用したことがありますが、一回面談があっただけで慣らし保育はなかったですよ。
あと柏のマルイに入ってるママズスマイルという託児所は面談などもなくすぐ預けられました✨
上の方も書かれてますが、マザーズハローワークは子供と一緒に行けるから良かったです!
松戸にありますよ〜☺️
♡ゆう♡
コメントありがとうございます!
初めてはやっぱり親も子供もドキドキですよね😊
うちも支援センターに結構行っていて人見知りはしないので泣かないで遊んでくれたらな〜と思います
そうですよね!保育のプロですもんね😭💕来月利用してみようと思います!!
クミ
離れる時間もお母さんにとってはかなりリフレッシュになって、いいですよ。
楽しんで!