
つわりが辛い状況で、体調が改善する日は来るでしょうか。においづわりや吐き気が続き、希望を持ちたいと思っています。
つわりの長かった方、教えて下さい。体調がスカッと良くなる日は来るのでしょうか?
それともずっと今のような状態が続くのでしょうか?
今までつわりが重く、先週ぐらいまでずっと寝たきりでした。今は涼しくなって来たので、大丈夫だと思った日にのみ少し散歩に出て陽の光を浴びるようにしています。
先週までは、吐き、におい、気持ち悪さ、だるさ、眠気などのつわりがあり、
今は、におい、食後の気持ち悪さと吐き気、だるさ、眠気が続いています。(食欲は出てきたのですが、食べると吐き気、げっぷ&しゃっくりで戻しかけます💦)
だるさ、眠気はまだいいのですが、
このにおいづわりと吐き気は治ることはないのか…とげんなりしてきました😨
甲状腺の持病もあるので、つわりのせいだけではないのかもしれませんが…😞
同じようなご経験のある方、
希望を持たせて頂きたくて、回答よろしくお願いします💦
- tsuma2(7歳)
コメント

あーり
私はいまだにつわりありますよ、、
少しはマシな日もありますが、スッキリはしないです(>_<)
1人目は安定期前にはスッキリしていた気がします★

ry
においづわりが安定期に入ってもいっとき続いてました…厄介なやつですよね😓
タバコのにおいとかとんこつラーメンのにおいとか特に無理で、テレビでラーメン見るだけでもおえってなってました😂
でもだんだん平気になってきますよ!気づいたら、あれ?なんか気持ち悪くないわ😀みたいになります笑
-
tsuma2
ほんとにやっかいです😫いつまで色んなにおいを嗅ぎわけなければならんのか…
外に出たときが特に大変です💦- 9月21日
-
ry
外に出た時やばいですよね😭吐き気との戦いですね…
- 9月21日

そらまめた☆
ある日突然スカッと終わります!
あれ?大丈夫かも??という感じで終わりました。
ちなみに私は5ヶ月過ぎても終わらなかったですが終わったてから食べ物が食べられるのが幸せで沢山食べちゃいました(笑)
-
tsuma2
スカッと終わりたい〜!スカッとする日を心待ちにしています💛
早く色々食べたい!!- 9月21日

退会ユーザー
ましな日もできると思いますよ^ - ^
希望の持てる話ではなくて申し訳ないですが、私は生まれるまでありました💔(^^;;
-
tsuma2
ましな日にチャンスと思って活動したほうが良いのかも知れませんね💦
情報ありがとうございます!色々聞いていたほうが覚悟も持てます👍- 9月21日

Ichikachanmama❤︎
私もつわり酷かったです。
常に吐き、何も食べれず
食べては吐きって繰り返しで
コーヒー、タバコ色んな匂いも無理でした。
6キロ減りました😭
安定期を過ぎ、7ヶ月頃から悪阻はなくなりました!
後期つわりもある人はあります😅
ですから、もしかしたら安定期過ぎたあたりからいきなり悪阻がなくなるかもしれませんし、ずっと続くかもしれません…😭
ですが、悪阻は赤ちゃんが元気な証拠です💓
しんどいですが頑張ってください😭💓
-
tsuma2
あらゆるものがダメになりますよね…ほんと悪夢😨
7ヶ月頃だったんですね✨はやくその時期になりたい!
ほんとマタ旅なんて夢のまた夢…😭- 9月21日
-
Ichikachanmama❤︎
本当にそれですよね(笑)
わたしも10ヵ月遠出も何も出来なかったです(笑)😭
お子さん産まれてからでも家族で行けますもんね😊💓
7ヶ月頃です😭
出産したらご飯がとっても美味しく感じますよ😭💓
あと少しマタニティ楽しんでください💓- 9月21日
-
tsuma2
マタ旅やちょっと出かけて食べに行きたいお店も調べてますけど、私の体調的に無理だと主人にスルーされています💦
もともと好き嫌いなくなんでも食べれたので、出産して早くその日になってほしいです✨- 9月22日

たんたん
私は初期から産むまでつわりありました😅
でも毎日ではなく、スッキリしてる日も全然ありましたよ✨
お出かけに行けたり、外食できた日もありました!
産んだら必ず終わります(*´-`)
死ぬほどつわりが辛かったですが、2人目欲しいな〜とちゃんと思えます(笑)
-
tsuma2
私もこのままいくとそうなりそうな予感がしています。
スッキリしている時に動くしかないですよね😭
1日の中で、スッキリしている時間が短いので、少しでも長くなりたいです!- 9月21日

yu-s
1日嘔吐はおさまりましたが夜嘔吐がつい最近までありました!
この連日は吐くこともなくいきなりスカッとしてます!
-
tsuma2
私は朝嘔吐です〜😭なんにも入ってないのに胃液が出てこようとします💦
スカッと羨ましいです!涼しくなったからでしょうか✨- 9月21日
-
yu-s
6ヶ月にはいった途端に落ち着いたので
つき数の問題なのかな(>_<)- 9月21日

sayapon
ズバリ言いますと私は産まれるまで悪阻でした‼️
赤ちゃん産まれたらその瞬間からスッキリします✨
気分爽快になり曇り空が晴れてきた感じです‼️
と同時に人生史上最高の至福の時も迎えますがね💖💖💖
-
tsuma2
なるほど!
私もずっと悪阻コースなのかな😨覚悟しておきます!
未だにスッキリしたことがないので、スッキリの感覚を忘れそうです😭- 9月22日

スノーライト
つわりツラいですよね…😢
私も同じく甲状腺の持病もちです。そしてつわりの症状もまったく一緒でした❗確か6ヶ月過ぎたあたりから、毎日ツラかったつわりが大丈夫な日が徐々に増えていったと思います。
早くスカッと出来るようになるといいですね🎵
-
tsuma2
同じような症状でしたか💦甲状腺の症状かつわりの症状なのか、よくわからないときがあります😥
少しずつ治っていってほしいです✨- 9月22日

あおまま
私は、つわりは20週までありました。
食べづわり、匂いづわり、吐きづわり、痰、唾液づわり、頭痛でかなり辛かったです⤵︎
そして、28週頃から後期つわりが始まったのか食後気持ち悪くなり嘔吐してます(泣)
ちなみに甲状腺の持病(経過観察中)があります💦
-
tsuma2
私も痰、よだれ、そして最近頭痛です😭甲状腺の方は、つわりが重いと聞いていたのですが、ここまでとは…と思って。
後期つわりも始まられたのですね💦ゆっくり過ごしていくしかないですよね😞- 9月22日
-
あおまま
そうなんですね〜。甲状腺疾患があるとつわりがキツイのは初めて聞きました😱確かに、本当にきつくて点滴通院しました。今は切迫早産で入院になり、私のマタニティライフは、なかなか楽しいと感じる暇もない10ヶ月になりそうです😭💦
つわりの終わりは、必ずきます♪今は辛いかもしれませんが、お腹のベビちゃんの事を考えながら過ごしてみると良いですよ💕
楽しんでくださいね😊- 9月22日
-
tsuma2
私もかれこれ甲状腺の闘病5年目なので、妊娠前から産後にかけての知識だけは豊富です👍笑
つわりもキツイですが、産後は1ヶ月後から悪化するケースがほとんどなんですよ〜💦
そこは覚悟してるんですけど、
甲状腺+つわりがほんとしんどい😞
つわりだけでも治ってと思う毎日です💦早く終わりますように!- 9月22日

めい
わたしも正直スッキリと言えるまで調子がいい日は未だにないです😫
今日も食後に何度も逆流してきて、気持ち悪かったです💦
もはやこれが当たり前のようになってしまって、正常はどんなだったか忘れてしまいました笑
あと3カ月で悪化しないことを祈ります(;゚Д゚)笑
がんびりましょー!!
-
tsuma2
コメントありがとうございます!
私も食後は逆流します〜💦
少しずつ逆流のパターンがつかめてきて、
私の場合は、食後から2時間経ってから気持ち悪さと逆流感が出るので、逆流しないように、まっすぐ座るようにしています。
辛いけど、がんばります!!!- 10月1日
tsuma2
お返事ありがとうございます💛
まだつわり中なのですね!
マシな日に少しずつ動くしかないのかも知れませんね。