
夜の授乳をミルクに変えるタイミングや量について相談したいです。夕方のスケジュールや授乳直前のミルクの与え方について教えてください。
母乳とミルク混合の方に質問です💦
現在11カ月の息子がいます!
今日の今日まで完母でしたが今日の夜から寝る前だけミルクに変更してみようかと考えています🍼
(私のバイトが始まり早朝のため夜中の授乳が無くなるかなという淡い期待を込めてです。まだ夜中は4〜5回)
そこで、あげる時間というか、どのタイミングであげればいいのかを教えていただきたいです。
ちなみに...
夕方は15〜16時頃おやつ
17時ころ離乳食3回目
18時お風呂(このとき息子は無理やりおっぱいを飲みたがるのであげてます)
19時ころ授乳しながら就寝
という感じなのですが、19時の授乳をミルクに変えてみようと思っています。
直前におっぱいを飲んでてもミルクはあげても大丈夫でしょうか?
また、どのくらいの量飲ませれば充分でしょうか😓?
語彙力なく分かりにくいかと思いますがよろしくお願いします🙇🏻
- はるはる(8歳)
コメント

みに
ミルク飲んでくれるか試したことはありますか?😀
完母だと哺乳瓶拒否の子も多いですが、どのようにあげますか?

柚葉
寝る前でいいと思います☺️
ただ授乳しながらの就寝で急にミルクだと中々寝ない気もしますが💦
-
柚葉
あ、すみません私完ミでした💦
- 9月21日
-
はるはる
ありがとうございます♪
やっぱり寝ませんかね💦
ダメだったらダメだったで諦めるつもりなのでいいんです😚
寝る前にとりあえずあげてみようと思います!- 9月21日
はるはる
まだないです😭
哺乳瓶は、搾乳したこともあり、風邪引いたときなどにも使ったことあるので大丈夫です!
ミルク飲んでもらえなかったら諦めるつもりです☺️
みに
哺乳瓶使えるなら大丈夫そうですね😀
授乳後だとあまり飲まないかもしれませんが、ミルクあげてみていいと思います😊
とりあえず100くらいあげて、様子みて調整してはどうですか?😀
はるはる
あげてみようと思います☺️
寝る直前で大丈夫ですか??
100mlからあげてみます♪
ありがとうございます!