コメント
退会ユーザー
弘前市です(о´∀`о)
ちょっと厚めの肌着、冬用のロンパースやツーウェイオール、冬用のスリーパーを着てましたよ(о´∀`о)
退会ユーザー
弘前市です(о´∀`о)
ちょっと厚めの肌着、冬用のロンパースやツーウェイオール、冬用のスリーパーを着てましたよ(о´∀`о)
「赤ちゃん」に関する質問
娘が赤ちゃんの頃、 抱っこしてるときとかに不意に泣かれると ((あ!赤ちゃん起きちゃうから静かにしてー)) とか意味わからんこと思ってた(笑) その赤ちゃん、腕の中にいるのに(笑)
産後1ヶ月家に引きこもり、今回は里帰りしなかったので常に1人。(もちろん赤ちゃんは一緒にいますが) 入院中傷口からか破水を先にしてしまったからなのか何かに感染してしまい退院後も2週間発熱。 ようやく外出許可が検…
3ヶ月の赤ちゃんがチャイルドシート拒否で困っています。となりに人がいれば大丈夫ですが、わたしひとりで健診や実家に行くときにずっとギャン泣きしています。昼間はご機嫌で乗ってくれることもありますが、夕方は赤信号…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょこころね
早速の回答ありがとうございます😊
やっぱり冬用でしっかり暖めてあげた方が良さそうですね!
西松屋とかの年中素材だと寒そうに感じますか??
退会ユーザー
年中素材でも大丈夫だと思いますが、スリーパーをちゃんと着せた方がいいと思います(´・ω・)
ちょこころね
年中素材だけだと寒いですよね(´・_・`)
分かりました!参考にして揃えてみます!
ありがとうございます😊