![まめっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の息子が牛乳アレルギー。保育園で牛乳を飲むとじんましんが出るが、家では出ない。環境の変化が原因でしょうか?
1歳半の息子の事なのですが、離乳食期から卵、牛乳のアレルギー持ちで1歳頃から加熱していれば食べれるようになりました!牛乳はそのまま飲ませてもアレルギーでません。保育園に通いだしてアレルギー検査後、卵のみ除去で給食など食べさせて貰っていたのですが昨日からまた牛乳を摂取するとアレルギーが出るようになり、かなりじんましんが顔、首に出て痒がるようです。家では卵も牛乳もじんましんは食べても出ません😣保育園だけです😣もしかしたら環境の変化なんかのストレスだったりするんでしょうか?😣
- まめっこ(9歳, 12歳)
コメント
![riko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riko
風邪引いてたり、ちょっといつもと体調が違ったりすると、アレルギー出てきますよー(>_<)
まめっこ
体調、風邪は大丈夫なのですが、疲れとかは溜まってるのかもしれませんね😭
riko
それもあるんじゃないでしょうかね(>_<)
うちの子もちょっとの変化で、蕁麻疹出たりします(>_<)
まめっこ
ですよね😭私も幼い頃よく疲れや体調でじんましんが出てたので…💦お子さんはアレルギーがあったりするんですか??
riko
まめっこさんも蕁麻疹経験されてるんですね(>_<)
うちは下の子が、卵と小麦アレルギーです(>_<)